いよいよ今日からゴールデン・ウィークに突入し
10連休だぜ~って人もいるんだと思うけど...
そんな初日に今回もやってきました。
個人的に楽しみな俺なりのランキング記事(笑)
その名も『洋楽ロックギタリスト ベスト20』
ギタリストのイメージってどんなイメージ?
そう聞かれたらなんて答える?
俺なら真っ先に『ロン毛』って答えると思う。
ギタリストは髪をなびかせたり、髪を振り乱したり
髪をかきあげたりしてなんぼでしょ!みたいな。
ギター構えた時に絶対に絵になるし。
俺が洋楽にのめり込むようになった頃、
それは絶対的な確信になったんだけど...
なんと今回登場のギタリストはロン毛じゃない。
俺がそんなギタリストに惚れ込んでしまったのは
本当に特別な事だ。
洋楽ロックギタリスト ベスト20
第18位 : Mark Tremonti(マーク・トレモンティ)
【USA】
経歴 : CREED,ALTER BRIDGE
Guitar :
Paul Reed Smith Amplifiers : Mesa/Boogie Triple Rectifier,Fender Twin Reverb,and more...
Pickups : PRS Mark Tremonti guitar pickups
いや~、ギタリストとしては全然無しなヘアスタイルでしょ。
まるでアメフトの選手?みたいな風貌で俺的には無し(笑)
がしかし、このランキングに入ってしまった素晴らしいギタリスト。
初めてマーク・トレモンティ(以下MT)を知ったのは、
真夜中に何気なく付けていたスカパーでだった。
別に見ようと思ってつけてたわけじゃ無かったんだけど、
イントロが流れ、曲が始まって『これはただ事では無い』と
画面を見たのがCREEDの"My Sacrifice"のPVだった。
ただその時は曲やサウンドの格好良さとボーカル、Scott Stappに
惹きつけられてだった。ギタリストはどんな人だろうと見てると...
あ~...大学の頃アメフトやってたな...そんな印象のみ。
直ぐに、アルバム"Weathered"を買ってバンドの凄さに驚く。
アメリカではそれまでのCDを含め1000万枚以上売れていたというから納得。
"Human Clay"、"My Own Prison"も直ぐに手に入れた。
Nirvanaの時に感じたエネルギーと似たような、
でもまた違うもっとスケールの大きなモノを感じていた。
MTのフレーズセンスの良さ、そして何といってもクリーンサウンドでの
アルペジオのセンス、変則チューニングを多用したリフワーク。
バンドと共にギタリストMTにものめり込んでいった。
Weathered / CREED (2001年)
しかし知って直ぐにCREEDは解散。
それから間もなくMTは新たなバンドを立ち上げた。
俺がMTの凄さを思い知らされる事になったバンド"ALTER BRIDGE"
全てにおいて最高に大好きなバンドだ。
ボーカルのMylse Kennedyという今最もホットなロックボーカリストが
MTの作り出す楽曲、リフ、アルペジオに溶け込み、重量感があって
しかも切れのあるリズム隊がバンドをしっかりと支える凄いバンド。
もしMTに強烈な華があったなら、きっと現代版Led Zeppelinになっていたはず。
しかしそんな華が無くてもMTの作り出す曲やフレーズは本当に最高。
ギタリストとしてもソングライターとしても素晴らしい才能の持ち主だ。
Blackbird / ALTER BRIDGE (2007年)
CREEDの頃はシンプルなアプローチが多かったMTのギターフレーズが
ALTER BRIDGEではヘヴィーロックなリフやルーツであろうハードロックな
ギターソロが満載で、俺は一発で『好きです』となってしまったくらい(笑)
1stの"One Day Remains"ではそんな衝撃を受けたが
2ndの"Blackbird"ではそれを更に上回る衝撃を受けた。
もうなんなんだと...(苦笑)
こんなギタリストがいる事にちょっぴり嫉妬してしまうくらい凄い衝撃。
それではそんな衝撃尽くしのMark Tremontiのお勧め動画を!
VIDEO My Sacrifice / CREED
VIDEO Open Your Eyes / ALTER BRIDGE
VIDEO Ties That Bind / ALTER BRIDGE
VIDEO Blackbird / ALTER BRIDGE
いや~...凄い。
迫力も物凄いしCREEDのScott Stapp、ALTER BRIDGEのMylse Kennedy、
どちらも素晴らしい。
ほんとムチャクチャ素晴らしすぎるなぁ。
実はMylse Kennedyは来月日本で行われるオズフェストにもあのSLASHと
共に出演する。5/11のモモクロと同じ日に(笑)
見に行く人は必ず、Mylse Kennedyにノックアウトされちゃうと思うな。
そして今回の主役、Mark Tremontiはなんとソロアルバムを作ってしまった。
ギタリストだからインストと思いきや、自分自身でボーカルをとるバンドというから
驚きだった。全く驚かされっぱなしな訳だけど...
このソロで出した作品がこれまた驚き!
VIDEO So You're Afraid / Tremonti
声は前から思っていたけど、Zakkのようなスタイル?それにしても...
ALTER BRIDGE以上にヘヴィーな方向へと進んでいて、また曲がカッコいいのなんの。
もうね、この人には毎回毎回驚かされちゃうんで、
今度は是非、アメフトスタイルからロックミュージシャンスタイルに
変更とかで驚かせて欲しいぜ~なんて思ってみたり(笑)
今後も要注目のギタリストだ。
以上、俺的洋楽ロックギタリスト ベスト20
『第18位 Mark Tremonti』の紹介でした。
See you next!!
******************************************
俺的洋楽ロックギタリスト ベスト20
18位 Mark Tremonti
19位
Gary Moore 20位
Steve Stevens ******************************************