{EC05C774-78F9-4D6A-A698-10FEA99E737F}

 

アメリカアナハイムで開催された

 

Plant-based Nutrition Healthcare Conference 2016
に参加されました!
 
The China Study マクガバンレポートで有名な
T.Colin Cambell博士から
Michael Greger,MD
Scott Stoll,MD
Caldwell Esselstyn,Jr.,MD
Dean Ornish,Fouder&President
他、Becoming vegan、Becoming Rawの著者のBrenda Davis、をスピーカーに数々の実績ある著名な名医が集まる素晴らしい学会です。
 
ナチュラルハイジーンで有名な
松田麻美子先生もご参加されていました。        
 
日本からは
お声をかけてくださった
形成外科医院長兼グルテンフリーVeganのCHOICEオーナーの
鈴木晴恵先生をはじめ
きたにし耳鼻科の
北西剛先生
城谷医院消化器内科の
城谷昌彦先生
素問八王子クリニック(がん専門自然療法)
真柄俊一先生
鍼灸医の金井先生
削らない歯医者の小峰一雄先生
西台クリニック、ジュースの本でも有名な 
済陽高穂先生
山口クリニック
山口貴也先生
共立総合病院の
高木篤先生
医療法人 天晴会の理事長
原田圭一先生
NPO法人ウェルネスを育る会理事長
草柳愛子先生
グルテンフリー講師 陣田靖子先生などなど
たくさんの先生の方々がご参加されました。

{06208F6A-56D5-4E0C-9208-956085B5E082}

{419CED5B-8F24-42D2-B479-F4AE63F2043D}

 
Colin Cambell博士とは、Dr. McDougall先生のプログラム以来、約2年ぶりとなります。
いつでもお元気で、プレゼンテーションの時のエネルギッシュなお姿を見ていると
植物中心の生活の素晴らしさが伝わります。

ご夫妻の真ん中に入れていただきました^_^
{12CE6903-8486-445D-A59C-99459C179ABC}


 
今回のお食事は、Plant-Base(完全菜食)に
油、塩、砂糖抜きでした。
 
{CBEF2B48-A850-4D50-84B5-A02AAA7AAD8E}

{7BDE0E58-F76A-47FF-B989-C8386F082C7C}

{575B5169-7DA5-4A6D-9D75-3DB939B69618}

バイキング形式で盛り付けが雑ですみません 笑


一般のみなさんには、動物性食品を抜くのも大変だと思いますが
健康的な血管、血液を作るには
血管を詰まらせる、傷つけるものを排除することがとても大切だというお話がたくさんの症例やデータとともにいろいろ発表されていました。
できれば日々自然界の動物たちが食べるような、未加工な自然のものを食べることが私たちの健康につながることも感じています。
Plant-Base, Whole Foods
日本でもこのような情報が広がってゆくことを期待しています。
 
そういったお食事ですが、植物の中はビタミン、ミネラルとともに
調味料にたよならくても
塩味、甘味、酸味、苦味、脂質などのおいしいテイストが含まれています。
味覚が敏感になると食材の味をたのしめるようになります。
 
作られた科学的なものでなく
本来自然のもつ味を楽しめるような味覚を育て
おいしく食べて健康になる
そんな食べものをこれからも紹介できるようになりたいと再確認できました。
 
日本に戻ると日々の仕事でなかなかレポートなどできませんが
時間をみてまたご報告できればと思います^^
 
今回ご一緒させていただいた素晴らしい皆さまとのご縁、
いつも支えてくださる皆さま、Raw8スタッフ
安全安心な食べものを作ってくださる農家のみなさん
快く出かけさせてくれるパートナー
素晴らしいバランスのとれたこの美しい地球
すべてに感謝
 
今日からまたハードスケジュールでがんばります^^
ありがとうございます