Raviのブログ -9ページ目

Bread&Butter

7月の漫画紹介のつづき
1つめはコチラ

2つめは

こちらも有名「砂時計」の芦原妃名子さんの作品

『Bread&Butter』

です。

これは、1つめに紹介したクローバートレフルに入っていたチラシでまんまと買ってしまいました。
画像、左にうつっているものです。
1話分くらい載ってたのかな?

見事、先が気になるものでこちらもメイン2人がいい感じ★

実際、勝手読んでみたけれども、芦原さんならではの
この後ちょっと暗ーい雰囲気も入ってきそうですが、
メインが良いので続きがどうなるかな?とワクワクしております。

そういえば、1つめもそうだったけど、具体的な内容については
とくに書かないので気になったら読んだ方が早いやつです^^
これはオビどおりオトナの恋かな★

料理作る男性にトキめかないけど、パンを作る姿にはトキめくかも・・
と思いましたw

これも続きが気になるとこですが、調べてみると予定日も未定・・
忘れた頃に発売されるでしょう^^

つづく

クローバーtréfle

久々のブログ更新。

仕事に追われて、あっという間に過ぎていく毎日ですが、
相変わらずな漫画読みはかまけていません!

というわけで、今月もうれつにヒットした作品を3つご紹介。

まずひとつめは、これから映画も公開予定の稚野鳥子さんの

「クローバー」の続編?の

クローバーtréfle
(tréfleを調べたらクローバーだったけど、これ、クローバークローバー?)



もともとクローバー好きで、柘植さん好きで、
映画の配役とかもう私的にはしっくりこなくて、
柘植さんってもっと大人なのにっ(>_<)!!!!!
って思ったけど、読んでた頃と、現在の年齢の経過に衝撃!!?

柘植さんの年齢って・・・・。(´д`lll)

ってもうそこは深く追求しません。
(悲しくなるだけだから・・( p_q)w)

で、柘植さんがメインじゃないクローバー見たって!!
クローバーも途中いろいろ伏線あったぽいのに巻きで終わらせた感ちょっとあるし!!
それで、同じテンションで始めるなんて大丈夫なの!?

なんて思って手をつけていなかったのですが、今月入って
TSUTAYAで1~3巻借りてバァ~っと読んだわけですよ!!

そしたら、面白いっ!!続きっ!早よっ続き!!っとなったわけです。

柘植さんもちょこちょこ出てくるし、新メインの二人もいい感じです。

矯正下着って着続けるとやっぱいいのかなと思ったり(漫画ですよ漫画・・)
OLっていいなぁー(OfficeLoveね)
とか、この歳になってやっとこの感覚になってどうしたらいいの俺?感が(いい歳して何言ってんだろ・・)
細谷さんの反応がたまらんですw

ってわけで、レンタルで読んだのですが、良かったのでとりあえず最新刊の3巻買いましたw

続きいつ出るんだろ・・?
早よっ!!
(漫画3巻内にはうまく行けば7月と書いてありましたが、現状出る雰囲気はなく集英社の新刊情報見てもなく、ネット検索したら9月と・・・遠いな・・なんて思ったけど、この歳になったら昔より時間の経過が早いのであっという間だな!っと言い聞かせてるとこです)

漫画紹介つづく

チョコレート★

ブームにのってます(○´∀`○)

どーもミーハーな話(^^)/
(失恋ショコラティエを読んだらムショーにチョコが食べたくなるという罠(*゚ロ゚)
ドラマはまだ一話しか見てない!
マンガ読んだ限り主人公の恋愛についてはほんっとどーでもいー!
途中までは楽しく読んでたんだけど、最新刊がなんだかなーなのでチョコについてのくだりが良いでっす)

んでですね、年始に会社の方からもらったチョコがおいしくて、この間、自分でも買ってきたSatieのチョコレートドキドキ



食べ終わってしまったので、袋だけ(^_^;)
もっかい同じのを買うかも★

今はバレンタイン時期なのでバレンタイン仕様のしか扱ってなかったのですが、
こちらの定番商品
 ・シャポーショコラ
と、(これ、年始にもらっておいしかった)
 ・コルセショコラ
の二種類入りのものを!

コルセショコラがさらにおいしかったー(○´∀`○)

そして、バレンタインシーズンということで、有名店のものを★






トリュフー(○´∀`○)


これは今日買ったばっかりなのでまだ食べておりません(^_^;)

安いものではないので、ゆっくり食べていきたいと思いますー!