盛岡4(冷麺)
盛岡と言ったら冷麺ということで、旅本に載っているお店をチョイス♪
「肉の米内(よない)」
前沢牛指定のお肉屋さんがやってる焼き肉屋さんなので、お肉も食べました!
タン塩も・・
ヤバイおいしかったです。
そして、すべて手作りの冷麺
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
最近の麺は固めみたいですね☆前に盛岡の違う店舗で食べたときもそうでした。
でも、おいしかった★
ゴマもいい感じにマッチしてて!!
でもとにかくキムチが辛い!!(T▽T;)
舌がヒリヒリする辛さは苦手なのでちょっと堪えましたA=´、`=)ゞ
行こうと思ったお土産屋さんの閉店時間がせまっていたのでマッハで食べました。
もうチョットゆっくり味わいたかったけど、早く食べてもおいしいお肉ちゃん達でした( ´艸`)
盛岡2(光原社)
材木町にある宮沢賢治の「注文の多い料理店」の出版元となった「光原社」です。
って言ってもワタシは宮沢賢治もその作品にも興味はないし、読んだこともないのですが・・(;^_^A
ここの左奥にカフェがあります☆
行った時、満席でした。もともと店舗自体が小さいってのもあっていっぺんに入れる人数が少ないってのもあるんですが。チョット待って入りました。
ここのカフェでいただけるのは数種類のコーヒーとジュースとアイス(\500)とくるみクッキー(\125)です。
待っている間に向いのお店でくるみクッキーを買ったのでお店ではいたお客さんの大半がアイスを食べていたので便乗してアイスと甘アマ過ぎで苦しまないようにカフェ・オレを頼みました。
アイスの量にビックリです(笑)値段分って感じですが、母と二人でひとつを食べました。
口にアイスを入れてカフェ・オレを飲むとアイスが溶けてカフェ・オレがめっちゃおいしく飲めました( ´艸`)ンマカッタ
また、アイスにはコーヒーソースかカカオリキュールが尽きます!!
ワタシはすでにカフェ・オレを飲んでいるのてコーヒーリキュールの味は全然わかりませんでした(笑)
向いのくるみクッキーが買えるお店「モーリオ」です。
時間とタイミングによってはおいしそうな食パンが売ってました!!
これがくるみクッキーです。カフェではひとつ頼めますが、お店では5個入りからの販売でした。
このクッキーも堅くなくておいしかったです。