Raviのブログ -304ページ目

恵比寿→渋谷

今日は友達たちと飲みの予定で友達に合わせて普段めったに行かない恵比寿へ。


居酒屋さん、メキシコなんちゃらのお店と移動して、飲んできました。

メキシコなんちゃらのお店はいい感じでオサレでした★


残念ながら店舗の写真を撮るタイミングがなくて撮ってません。


終電に乗り遅れてとなりの渋谷に移動して始発までウタヒロへ!


こんなことは高校生以来なかったのでそんな時間に渋谷を歩いちゃってる自分にひきました(笑)



朝、ウタヒロを出たら、店舗前に若い子がいっぱいいて、


なんでこんな時間に平日にもかかわらずこんなにいるの!?


と思いましたが、ワタシも実際そこにいるワケで人のことを言えないってゆう・・。

にしても違和感あったなぁ~・・。ワタシ。

盛岡6(おみやげ)

岩手のおみやげと言ったら・・


南部せんべい!!


その中でもイチオシが巖手屋のいかせんべいイカ


これはもうオツマミ感覚でオイシイ!
Raviのブログ-DVC00260.jpg
また、その巌手屋さんが新しく出した商品の南部サブレ!

初めて買って食べてみました☆


これも、とってもおいしいです☆

名前の通り、ホントサブレでメッチャ柔らかくて中にチョコが入ってるんです。


生チョコ、生キャラメルと生がつく製品が続々と人気になってますが、この生サブレもこの波にのりそうです(笑)

1枚当たりが100円なのでチョットお高いですが、


もうひと箱買えばよかった・・。


っと思えるおいしさでした。


他には盛岡駅に入っている「タルトタタン」というお店もおいしそうなのがいっぱいありました。

けど、今回は控えて、1枚売りされている、かぼちゃのチュイール(\150)を買いました。


Raviのブログ-DVC00259.jpg
店舗に置いてあるパンフを見ておいしそう!!と思って買ったんですが、ワタシがイメージした味、感触と違ったのでチョットいまいちくんでした。

間の挟まっているのが柔らかいクリームかなんかかなと思っていたんですが、ホワイトチョコだったので・・

ん~まわりの部分はまぁおいしいけど・・普通だなと(笑)


んで、盛岡駅を新幹線出発ギリギリまでウロウロしてたら、ふくろうみつけました(笑)
Raviのブログ-DVC00258.jpg
思わずパシャリ( ´艸`)


ふくろうはふくろうでもホントは北海道のふくろうだけなんですけどね(;´▽`A``アハー

盛岡5(スタバ菜園店)

せっかくだしてことで盛岡駅近く(って言ってもそんなに近くないけど(*^▽^*))のスタバに行ってきました!


Raviのブログ-DVC00255.jpg

ホテルと併設?されている店舗で、休日だったからか、場所がらかお客さんが全然いませんでしたσ(^_^;)

Raviのブログ-DVC00257.jpg

ダークモカフラペ(ショート)

モカソース追加


外が冷えてきたんですが、歩きまくっていたのでおいしく飲めました^^☆