よくね、子供のことばっかり心配してて
あれこれ悩んだり考えてばかりいて
それが親だから当たり前とか思っているかもしれないけれど
そういう親御さんに限って、、
こんなに心配してるのに
なんでわからないのかしら
なんて思っていると思うけど
確かに親ですからね
そりゃ心配だし
良かれと思ってあれこれしてあげたいかもしれない
だけど、親子とはいえ所詮ひとりの人間
自分が親のことどれくらい思ってますかね![]()
何か言われればうるさいなぁって思いませんか?
それと同じこと
私はめでたく?
親とも子供とも疎遠
それが良いとか悪いとか全く思わない
人は年老いた親をほっとくだの
親としてどうなの?とか
思うのかもしれない
でも、それって自分にしかわからないこと
他人に良いとか悪いとか言われるのは
それは自分の外のことだからね![]()
私、両方の立場がわかるから
親としての立場
子どもとしての立場
どっちから見ても
好きにすればいいと思っているの
親だからとか子供だからとかないのよ
そんなこと考えてたら何もできないし
自分の人生を生きられないからさ![]()
子供は親が思うほど親のことなんて思ってない
だったら自分の人生をしっかり生きたほうがいい![]()
まぁ、子供が生き甲斐ならそれはその人の人生
思うことが生き甲斐ならそれはそれでいいけどね![]()
子供に嫌われない程度に思ってあげてね![]()