ケージのサッパリ掃除。 | ルイの部屋

ルイの部屋

大学生の娘と中年夫の育児、デグーとモルモットの小さな家族、家事等の至ってシンプルな生活のブログです。

おはようございますニコ
(現在真夜中の為、予約投稿です。)

日曜日にぐーちゃん、きーちゃんのケージリセット掃除をしました。

15時過ぎに始めたのかな。

たしか。

終わったのは19時ちょい前。

やっぱり3時間はかかります。


リセット後の写真です。

やっぱり敷きチモシー投入すると散らかって見えるアセアセ


尿石はやっぱクエン酸。

お湯で溶いたクエン酸を数分浸けただけでスルリと汚れが落ちました。

なんとなく粉物洗剤は好きじゃないのですが、そう言いながらもクエン酸や重曹やセスキやオキシクリーンにお世話になりまくっていますアセアセ

粉バンザイ!


ぐーちゃんの落下防止のハンモック買い換えました。


こんな感じでど真ん中に設置してます。


ぐーちゃんはズッシリしているので、この大きなハンモックが役に立ってます。
(ぐーちゃんのケージは80ハイです。)



きーちゃんのケージはまだ掃除前アセアセ


きーちゃんのケージリセット掃除後。

どちらのケージも以前はヒーターを奥に設置していましたが、配置を変えた都合で他のステージも一時的な物(コーナー用)を使っています。

リセット掃除でスッキリニコ

早くステージを買い換えなければアセアセ