今日は、私の可愛い作品達の成り立ちとこれからを書いていこうと思いますちゅー

こんばんは。
RauRau。です。

作品ってね、『知床雑貨』です。
2014年から販売させて頂きはじめまして、満6年を迎えます。
で!!!
去年?かな?
販売させて頂いている、知床自然センターさんに遊びに行きましたら、
あのクルクル回る、よくキーホルダーとかぶら下がってるあの棚?のね、1番下にあった。

わざわざ目線を下ろさないと見つからない所。
何かね、悲しくなったんだけど、よく考えたらさ、大した努力もせず、アピールもせず、繁忙期にチラッとお知らせするだけで、

自分で産み出した子供ともいえる作品をさ、
余りにも人任せにし過ぎてたなニヒヒニヒヒニヒヒ
ってね。
完全なる育児放棄!!!!ゲッソリゲッソリゲッソリ

だから、これから3回に1回はブログに挟み込もうと思ってる!滝汗

もうさ、6年前の私、専業主婦で、決められた金額の範囲でしか生きていけず、
知らない土地に嫁いで来て、上の子幼稚園で。
友達も居なくてさ。

苦しくて苦しくて。

そんな時にレジンとゆークラフトに出会えて、
イクラ干して入れてみたらどーだろー??って思いついた所から、

自分でもついていけないスピードでポンポンと、販売させて頂ける事になって、

技術もまだまだ乏しいのに。

とにかく、面白いお土産物を作る!!!
ってゆー勢いと情熱がさ、物凄かったの!!!

だから、知床雑貨ってね、とてつもないエネルギーが入ってる!!!

そして、結婚して、初めて自由を手に入れられた気がしたの!!!!

自分が作った作品を買ってくれる人がいて、作品を置いてくれる施設があって。

作品を作り始める前の私は、息が出来なかったのに、
この作品が出来た事によって、息が出来る様になったんだ!!!!

だから、私にとって凄く大事な物達なのに。

育児放棄してる場合じゃねーぞ!!!ムキーです。

今日、今まで納品した作品の数を数えてみたの。

3400個!!!!

凄くない?!
1人でコツコツ3400個作ったの。
(普通の字に戻す方法わからなくなった。笑い泣き

私が感じている売れる時期ね。
1年で4か月くらいなの。
夏ね。で、4か月、年中無休で、1日約5個づつ売れてるって事になるのちゅーちゅーちゅー

まともな宣伝すらしない作家の為に、売って下さっている方に心から感謝していますちゅー

minneで1日に5個とか売れた事無いよ?笑い泣き

でさ、6年かかって3400個ならさ、5000個、1万個売ってさ、売れ筋No.1にしてあげたい!
って思ったのデレデレ

だって可愛くて大切な物達だから。
そしてエネルギー半端ないからね!

お土産物界の星にしてあげたいのよ。

ウニのトゲ入りシャチのキーホルダー。
なんだかんだで、1番最初に産まれた作品じゃないかな。
背びれバージョンがあった時期もあるけど、
耐久性が弱くてね、背びれ細いから。
今はお顔だけになりました。


マグネットね。時々、心が折れそうになるくらい沢山失敗しちゃうんだけど。
でも目立つから!数は作れないけど(心折れて)
でもセンタータイプよ。
煌びやかだし。
冷蔵庫が華やかになるもの。

本物の小さい小さい帆立が入ったストラップ。
同じ模様が1つも無いし、何せ自然の造形が素晴らしいって感動してる。
何でこんな模様達になったのか美しすぎてたまらない。

知床雑貨の販売は、
羅臼町のビジターセンターと、ウトロ の知床自然センターの二箇所で販売させて頂いていますが、
シャチの作品は、羅臼町のみの販売となっております。

羅臼ビジターセンター
北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町6-27
         0153-87-2828
営業時間     9時〜17時
      (11〜4月は10時〜16時)
休館日      月曜日


と、いう事で(字が戻った…何故だ…)

1万個売りたい。
10000個突破したい。

ので!!!
皆様ビジターセンターへ行って、知床雑貨を大人買いして下さいちゅーちゅーちゅー
ばらまき用のお土産に。
地元の方も。

明日はウトロ の自然センター限定で販売している作品の紹介しまーす!!!


画像クリックでSHOPに飛ぶよ♡
 
公式LINEも始めました!
不定期ワークショップ、イベント等のお知らせを何処よりも早くお知らせします!
お友達登録お願いします♡