リチャードソンジリス | 犬 リチャ フクモモ達と過ごす日々

犬 リチャ フクモモ達と過ごす日々

ブログの説明を入力します。

とりあえず入っとけハート






ん?気に入ったん?笑い泣き






私のハロウィンの思い出と言えばUSJです👀

息子クンが中学生の時は秋休みの平日を利用してUSJに行ってましたニコニコ

毎回JTBを利用してアーリーパークインでハリポタに直行して並ばずに乗ってました口笛

乗って出てきたらもう180分待ちとかガーン

アンタら午前中ハリポタで終わるで!?

10月のUSJはガチ勢のレイヤーさん達もたくさんいるから面白かったなラブ





花火大会もハロウィンも行くのも楽しむのも自由だけどバカ騒ぎは違うと思っていますキョロキョロ

ちゃんとした人達はずっと前から場所(お店を貸し切りとか)予約してるから道端で騒いで他人に迷惑かけたりはしませんからね口笛

渋谷に住んでる友人は毎回大変そう💧

何かに巻き込まれないことを祈ります🙏





ところで、、

ペット業界でリチャードソンジリスに異変が起きてます!!

なんと今年輸入されたベビーが大量に売れ残り中だというんです💦
(もうベビーではないからさらに売れない状況💧)

ペットショップはもちろん

なんと!

問屋にたくさんいるそうですガーン



ペットショップで思ったより売れない


ペットショップが問屋に仕入れに来ない


問屋に大量に余る



ペットショップなら常連さんがいるから多少大きくなっても通ううちに情が湧いて飼う方はいます口笛

春のベビー入荷を待ちきれず今いるコを飼う方もいます口笛

でも問屋は?

誰も仕入れに来ないならこのまま春を迎えるよね?

ベビーの時期になったらまたベビー輸入するよね?
(今年より仕入れ数は減らすかもだけど)

ペットショップはベビーを仕入れに来るよね?

問屋に今たくさん余ってるという2022年ベビー達はどうなるの?ガーン

リチャードソンジリスは飼育下での繁殖が難しく日本での繁殖例はわずか数例と聞いてます👀

インスタで自家繁殖ベビーを見かけましたがたぶん繁殖に成功したのはその方のところだけでは?🤔

そもそも発情期に♂がタイガー化するため安易にペアで飼ってはいけない動物です💦

つまり売れ残ってもペットショップも問屋もペアリングして繁殖用には基本しない🙅

売れ残りがたくさんいるペットショップに行くとわかりますが、
♀は数匹のまま一緒ですが♂は1匹ずつケージを分けてます👀

リチャに詳しいショップさんでは成長した♂をちゃんと分けてる

オイ、マジで問屋にいる2022年ベビー達はどうなるんよ?えーん

あんま言いたくないけど、闇業者って処分専門の業者もいますからね💧

日本のペットブームは本当に罪深いですショボーン

スコティッシュフォールドとか遺伝性疾患で問題のある猫が人気な時点でこの国は終わってる💧

リチャードソンジリスも一昨年のベビーがコロナで例年より入荷時期がズレて今まで業者さん達が見たことない小さいサイズのベビーが輸入される


小さいから人によく慣れる


ベタ慣れリチャ増加でリチャブーム到来


2021年ベビーはバカ売れ


欲しい人はもうだいたいみんな飼った


2022年ベビーは大量に余る


ってことだよねえー



ま、問屋にいるなら業者間での取引で例えば展示系の場所に行く可能性もありますが💦


私達リチャ飼いにできるのはリチャードソンジリスの可愛さをただ紹介するのではなく、
可愛いだけの動物ではないときちんとデメリット部分も発信することではないかと思います👀

なんせなんでも齧る破壊王💧

網ケージでリチャを飼おうものなら一晩中でもガリゴリ齧るガーン

根負けしてガラスケージ買ってもプラ部分を齧る😂

天井の部品壊されて天井だけ買い直しました😂


樹上リスではなく地上リスだけど動きがわりと早いから踏んだりドアに挟んで死なせる飼い主さんがたまに出ますショボーン

でもそういう人に限ってまた飼います💧

リチャに限った話ではなくペット全般でそう💧

リチャで今年あった事故は脱走🌀

結局見つからず飼い主さんは泣いて泣いて自分にはもう飼う資格がないと言っていましたが結局また新しいコを飼ってましたね🙄

しかもやはり事故を起こす人というのは飼い主として失格なんだと思うのですが、
またしても飼い主さんの不注意で新しいコが大怪我してました💧

反省して決意した通りに2度と飼わなければ新たな悲劇は起きなかったのにねえー

インスタでリチャ同士を遊ばせてる方もよく見かけますがコクシジウムが出たコが混じっていたり何らかの疾患を抱えてるコがいたりします💦

コクシジウムは駆虫しきれずに残ってる場合もあるのに💦

発情期の♂が他のコに飛びかかる映像も見たことあります

たった1つの噛み傷から化膿して亡くなることもあるのにねショボーン

全ての事故は飼い主の無知であり傲慢であり慢心であると私は思ってます

ペット同士を遊ばせた結果の事故や感染も同じく

飼い主には飼う動物についての知識と責任が必要です

なのでただ可愛いからとか、
売れ残っててかわいそうだからとかでペットを飼うべきではないです🙅

その動物についてよく学び、メリットもデメリットも知った上で安全対策と、もしかしたら野生の倍生きるかもしれない長い時間を最期までともに過ごすことができ、もし病気や怪我をした時にちゃんと最低限必要な医療費を払える人だけが飼うべきです

なので売れ残りたくさんとは書きましたが安易にリチャを飼わないでくださいね口笛

齧られても大変でも我こそは!と思う方はぜひリチャードソンジリスについて勉強した上で来春のベビーではなくまず売れ残りのいるペットショップを探して会いに行ってみてくださいねニコニコ

売れ残りで大きくなってしまってても抱っこができるコもたまにいますよ口笛

飼わないという選択も輸入数や犬猫などの場合は繁殖数自体を減らすことに繋がりますよね👍

ま、問屋のコ達はかわいそうですが、、

せめてペットショップにいるコ達に良いご縁があることを祈ります🙏