あ・・・

なんか気になる。

そんな小さなワクワクのかけらを

出来るだけ拾ってるらうです。

 

 

特別な夜 JAZZライブ BAR

あぁ・・なんかこれは気持ちよさそうだなぁ~

 

そんなわけで、

「うぉっし!行こう!!」と子供たち3人引き連れて

行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

黄昏時

涼しい風とひぐらしの声

 

 

これはもう、らうの大好きな条件がそろってますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日の夜ですが、だんだんと人が集まってきました。

ざわざわすることもなく、いい感じに人が集まり

好きな場所に座って、

ゆっくりとふわっとみんなが一緒で

それぞれが自分の中で楽しんでる感じ。

 

 

とても心地よい。

 

 

音楽はやっぱりすごい。

心をニュートラルに戻して

少しずつ「私じゃないもの」を流していく

 

 

 

 

夜の空や森は

子供たちを興奮させる。

わかるわかる!なんか楽しいよね!

 

闇の怖さと月の綺麗さ。

 

 

 

 

私のそばでかき氷を食べて、

ハーブチキンを食べて嬉しそうだw

そうそう・・大人しくしててね!

 

 

 

ライブが終わって、ゆっくりタイム。

母の塔によってみる。

 

夜に大きいものの近くって

なんだか怖い。

 

 

母の塔の下は白いタイルが張ってあって

下からみると白の曲線しかみえない。

 

 

白しかない球体の中にいるような

不思議な感じ。昼間では感じられない

不思議な視覚。

 

 

 

子宮の中ってこんなかな・・・

ぼーーーーーーと立ちすくむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわぁぁ!マテマテ!!

 

 

 

 

 

暗闇に消えていく2歳児ジャイアン!

そうでした。母でしたw

右脳をビンビンに張ってる場合ではないのが残念!

 

 

 

 

 

碧と朱と深緑、

光と闇

 

まるで岡本太郎さんの絵画のような色彩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽつぽつと光るライト

 

 

 

うーん、この曲線からの森

そして広い空の眺めがいいんだよなー。

 

 

 

ぼーーーと立ちすくみたい。

 

 

 

 

 

道にうつるライトも幻想的

感じ方ひとつで、すべてが芸術的

 

 

 

「ママ、この光ハウルのアレみたいだよね!」

ピラピラピラパー、ピラピラピラピラーーーーと踊る二人。

 

 

 

 

 

 

 

ハウルのアレw

 

 

 

 

 

ああ、なんかわかるよ!

まさに五感で感じるいい夜でした。