明日からお仕事( -д-) | ラウムとアルトとぼちぼちと

ラウムとアルトとぼちぼちと

スタンダードプードルのラウム君とアルト君の日常をぼちぼちと紹介していきます。


ついに来ました最終日
正月休みも今日でおしまいです
今回は11日間もの連休でした



ラウムにアルトと共に
食っちゃ寝してると
この11日で
体重が3kg増えちゃいました
( ´゚д゚`)アチャー


毎日お散歩で1万~2万歩ほど
歩いていたので
この程度ですんでるのでしょうね


すべては君達のおかげです
ありがとね






世間一般の方々は5日から仕事
人が少ないだろうと
鶴見緑地に行ってきました


公園内を散策していると
イルミネーションが沢山在りました


他にもウルトラマン怪獣達が居ました



こんなイベントをしているようです




散策を続けていると




Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!


🌸桜の花が咲いていました🌸

今年も良い事がありますように
(*^o^)/\(^-^*)






薔薇の花も綺麗でした





















公園内の咲くやこの花館では
こけの展示をしています


ぷーどるずを連れては
館内に入れないので
残念ながらパスです
。・゜・(ノД`)・゜・。











おまけ


夕方散歩の夕焼けです





⬆️
広角で撮ると
⬇️






気分的には朝日が好きなんですが
今年の初日の出は撮れたけど
あ散歩の日の出は
まだ綺麗だなと思う日がありません

雲が多いが夕陽の方がが綺麗でした



年末からスマホのカメラアプリを
HDカメラ
に変更したのですが
反応速度も画質もよさげです

メーカー純正のカメラアプリは
あまりにもレスポンスが悪いので
以前から別のカメラアプリを
使っていたのですが

レスポンスが良すぎて
シャッターを連続で切りすぎると
メモリーチェックが無いのか
メモリー不足でスマホが
フリーズして発熱するので
電源を切れなくなり
普通のスマホだと内部基盤や
チップが熱損傷で壊れる危険が有ります

今使っている
京セラのTORQUEが
フリーズしても
バッテリーを外せば
強制停止出来るとはいえ
フリーズした時の写真は消えます

最新のスマホはRAMもストレージも
容量が大きく書き込み速度も早いので
フリーズしにくいとは思いますが
絶対ではではないので
バッテリーを外せないと
いざと言う時に困ります

さて春に出るだろう
次のTORQUE06は
4と5を見送った私に
機種変更を決断させるだろうか?

それともGoogleのスマホになるか

はてさてどうなることやら・・・?



最後のどうでもよい文面まで
お付き合い頂きありがとうございます
(*- -)(*_ _)ペコリ