東寺•八条•サッカー話 5/18 | 日々のヨッシャー

日々のヨッシャー

EBTGを聴こう。

いつもここから。

5時前に目が覚め、迷わずウォーキングへ。
歩道橋から天王田公園、キムラヤコース。
洗濯その他。

JRで京都へ。
東寺はやはり、仏像も建物のスケール、エイジングも素晴らしい。特別公開の五重塔内部の彩色壁画も雰囲気抜群。
東寺、懐かしのブックオフ東寺駅前店、モスバーガーでひと休み。
八条へ向かう道中は、大学入学前に母と訪れた時を思い出しながら『春風』を聴きながら歩く。

これまた懐かしのコミックショックへ。CDコーナーがかなり縮小され、洋楽はほぼ無し。
本コーナーの陳列はまるであの頃のまま。

Tと落ち合い入店、カウンター席で乾杯。
そこからは主にヴィッセル 、ヨーロッパサッカー話。この為に来た。倉敷さん、粕谷さんの話題でひと盛り上がりでから友人の尊さよ。
次回また呑むのを楽しみにしながら解散。帰阪。

さっき話題に出た倉敷保雄さんがリポーター役で出演しているゴジラ作品を観て布団に入る。
いい日の終わり。