「丸の内の名建築と 『フィリップス・コレクション展』」 1/29(火)午後9時~【BS4】 |   ファン・ゴッホ ファンの気になるイベント情報

  ファン・ゴッホ ファンの気になるイベント情報

  ゴッホ 、Raul 、余文樂 のことが気になります…

 

裕福な実業家の家庭に生まれ、高い見識を持つコレクターであった

ダンカン・フィリップス(1886-1966)のコレクションは、いずれも質の高いものばかり…

 

『フィリップス・コレクション展』では、世界有数のコレクションの中から、

アングル、コロー、ドラクロワ、クールベ、マネ、ドガ、モネ、セザンヌ、

ゴーガン、クレー、ピカソ、ブラックらの秀作75点を展覧します!

 

 

1月29日(火)午後9時~ 【BS日テレ】

 

【ぶらぶら美術・博物館】

丸の内の名建築と「フィリップス・コレクション展」
 ~リニューアルした東京會舘と

   全員巨匠!西洋名画が大集合~

 

【出演者】 山田五郎

       おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)

       高橋マリ子

  http://www.bs4.jp/burabi/

 

 

 

ゴッホの作品も、来日していますラブラブ

ゴッホといえば、自分の耳を切った「耳切り事件」が有名ですが…

 

ゴッホは、アルルで「耳切り事件」を起こした後、

再度発作を起こして人に迷惑をかけることを恐れて、サン・レミの療養院に入院していました。

 

《道路工夫》 は、ゴッホが入院していた療養院の前の道の「道路工事」を描いた作品で、フィリップスさんからも高く評価されていたそうです!

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 フィリップス・コレクション展
 三菱一号館美術館

 2018年10月17日(水)~2019年2月11日(月)
 《アルルの公園の入り口》 フィンセント・ファン・ゴッホ
 《道路工夫》 フィンセント・ファン・ゴッホ

  https://mimt.jp/pc/

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・