R25


みなさんご存知のR25です。

駅やコンビになどを中心に、
無料で毎週発行されてます。

さすがリクルートという感じで
マーケティング・ブランディングのうまさが
他の無料雑誌とは抜きん出ています。




ちなみに皆さんはR25を
読んでいますか?

もしくは読んだことがありますか?


800字程度というすぐに読み終わるボリュームで
時事ニュースや政治・経済に関するニュースが
幅広く網羅されており、無料とは思えないほどの
雑誌といえると思います。


でも、僕は一切読みません。

というか読もうとも思いません。



それは、R25を読んでいる人、
R25を置いてある所から
「R25がおいてあった」
と、1冊とって行く人たちを見て

「かっこ悪い」と思ってしまうからです。


R25を決して否定しているわけでは有りません。
R25を読んでいる人に対して
正直全くなじめないというのが理由です。



「無料だから」
「無料でも読み応えがあるから」
「無料でもかっこいいから」
「毎週読んでいるから」


恐らく読んでいる人の理由は
こんなところでしょう。


同様の感覚を持っているのが
「吉田かばん」、つまり「Porter」ブランドの
バッグです。


僕も10年以上前には
「Porter」のバッグを持っていました。
仕事でも愛用しており、
非常に使いやすく、
そしていて決して高くない
とても良いバッグだと思ってます。

でも、今は吉田かばんを買おうとは
全く思いません。




それは恐らく僕が
イノベーター理論でいうところの
「アーリーアダプタ」であるからだと思います。



流行に敏感で、情報収集を自ら行い、判断する人。
他の消費層への影響力が大きく、オピニオンリーダーとも呼ばれる。市場全体の13.5%。

いわゆるマジョリティーと呼ばれる大多数の
一般消費者が良い、もしくは使っているという
状況になると、アーリーアダプタはその商品や
サービスに対しては、決して良いものであっても
そこから離れていきます。


「R25」にしても「吉田かばん」にしても
良いと思っていたものが、
マジョリティーが「良い」として「使い始める」と

それは「良い」ものが「かっこ悪い」ものへと
急速に変化していきます。


ちなみに
「なんでだろう」のテツandトモにはじまり
最近の「そんなの関係ねえ」の○○(名前知りません)
お笑い芸人がブレイクしたときに起こる感情も
同じです。ちょっと面白いといわれる人間が
まねなどをし始めると、まわりはちょっと笑い
場の雰囲気が明るくなるのと同時に、
非常にいたたまれない状況に陥れられます。


でも、アーリーアダプタはサービスのベネフィットを
理解し、良いと思ったものについては、
商品を周りの人にも伝え、その影響力も大きいといいます。


しかし、上記のようないわばストレスも非常に
大きく感じながら生活してます。

このストレスが結構大きいので
「R25、せめて月間誌になってくれないかな~」
と思ったりしてしまったこのごろでした。