こんにちはニコニコ

はぐままです。

3人の子育てと日々の暮らし

家計管理や趣味の読書について

発信していますニコニコ

 

 昨日のブログで宣言したお金の勉強。


 

 まだ言ってなかったんですが、

今年はダブルライセンスを目指していて

簿記とFPを勉強しています昇天


とにかくやると決めたら突っ走る私。

モチベーションが下がると一気に熱が冷めるので

計画表作ったりしてモチベーションを維持してます。



とにかく継続が大事なので

朝勉はFP、午後は簿記をやるようにしてます。


どちらも生活に関わる勉強なので

今のところ楽しく学べていますニコニコ


朝勉は、朝の連ドラが終わったら勉強するようにしてるんですが、そのままあさイチをダラダラ見続けたり携帯を触ったりでなかなか切り替えができず。


夕方も再放送のドラマを見始めたらあっという間に夕食の準備時間に。


このダラダラをどうにかしたい!と思って

最近はテレビからラジオに切り替えたところ、

結果すごくはかどってます。


というか、ラジオって久々に聞いたけどめちゃくちゃ楽しいですよね。


愛犬の散歩の時はボイシーで投資家さんのラジオを聞くのが日課なんですが、家で聞く時はラジオに。


リアムタイムだと好きな放送がなかったりするので、ラジコのアーカイブで好きな番組を流してます。

といっても、もっぱらジェーン・スーさんの「生活は踊る」。アラフォーの私は共感しまくりの番組です。

生活のこと、人間関係のことなど身近な話題が多く、アラフォーアラフィフ世代の気持ちを代弁してくれてるかのよう!!


BGMのように流しながら勉強してますが、気になる話題の時はあえて手を止めて聞き入ったりして上手くリラックスしながら勉強や家事が出来るようになりましたニコニコ


車の運転の時も今までは音楽かテレビだったんですが、ラジオ聞くのが楽しくて一日中ラジオ生活してます飛び出すハート


ジェーン・スーさんの生活は踊る、めちゃくちゃオススメです。

アラフォーアラフィフの皆さん、ぜひ聞いてみてください。

家事や勉強のBGMにもぜひ!



 

さあ!今日もラジオをお供に頑張ります飛び出すハート



 

 ジェーン・スーさんの本も大好き!

アラフォーアラフィフの皆さんにもオススメですニコニコ