うちの子がついに小学生 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

産まれた時からデカい、デカいって言われ続けてくるくる何というか、年相応として見て貰えずネガティブ

いつも小学生ですかはてなマークって聞かれて、幼稚園生ですびっくりマークって言う生活が・・・ついに終わりを迎えましたニコニコ飛び出すハート

 

 

しかしながら併設幼稚園だったし、行事は学校であったりと…行くところに変わり映えしないんだけどタラーだんだん手が離れていくのが寂しくなる泣

 

 

入学式はというと、お義姉さんからもらったBurberry様で行こうと予定していたんですがギザギザ当日、天気が雪雪となり寒すぎて断念魂が抜ける 児童センターのお姉ちゃん'Sの影響もあり、カッコイイ目のスタイルで出陣しました笑

 

 

 

感動してカシャカシャ写真撮って、家に帰ってから気づいたんやけど・・・卒業式と入学式が同じ場所だったからさ、使いまわしちゃってるよね笑 他の幼稚園から来たママたちは気付いてないけど、全く一緒じゃんびっくりマークアハハ爆笑

 

 

卒業式下差し

 

入学式下差し

 

 

 

ついに小学生になり、クラス分けには本当にドキドキラブラブしたけど・・・

 

冬休み中の学校説明会で1回、春休み中に住民センターでお祝い金を貰った時に、更にもう1回会って仲良くなったブラジル人バツレッド韓国人のハーフの女の子と、なんとキラキラ偶然にも同じクラスで隣の席になり、姫は大喜びニコニコ飛び出すハート

 

 

幼稚園からの友達でベトナム人バツレッド韓国人ハーフの女の子も加わり、最近はハーフ会になってるみたいです笑

 

 

少子化のせいかはてなマーク思ったより新入生の数も少なくて、その中でも見まわしてみると外国人の子が多い感じハッ日本から引っ越しする前に、ハーフだから意地悪されたらどうしよーとか気に病んでたのが懐かしいですにっこり 

 

 

これからも習い事とか忙しくなりそうな予感ですネガティブ