緑が増える | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

姫の幼稚園

とにかくイベント行事と工作が多いアセアセ

 

 

 

姫が作った作品を満面の笑みで見せてくれて笑

その時は良い…親としても嬉しいキラキラ

 

…が、正直増え続ける作品たちの置き場に

私は困っているもやもや

 

 

 

作品も物品だったら

とりあえず家の空いてるあらゆる場所に置くことにした滝汗

 

問題は生き物系やしの木

(生きてるって言っても草系だけどタラー)

 

 

チューリップ系の場合、シーズンオフになったら

残念だけどさよならバイバイ

 

しかし最近姫がもって帰ってくるのはやしの木シリーズガーン

奴らはとにかく長生きさんハートブレイク

 

 

 

ゴールデンウイーク明けから我が家に加わった

オシャレな器の草↓

(まだ生きてます笑い泣き)

 

 

先週家族になったばかりの草↓

(間違いなく成長が早いゲッソリ どこまで大きくなるのかかなり不安アセアセ)

 

 

そして本日…

また新しい仲間がハッ

(ジャガイモかと思ったら草やった笑い泣きおいで)

 

可愛いよ、可愛いんだけど

正直、草って苦手なんだよね…

生きてるものだから、一生懸命に水替えしてるけど、

奴らはこの先どうなるのか

いつまで生存予定なのか

 

とにかく心配ゲロー