病院デビュー | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

ちょっと寒くなってきたからってくるくる当然のように、風邪引きましたネガティブ

 

軽く喉が痛い程度だったんで、薬局の薬で凌いでいましたがギザギザ時が経つにつれ、色んな症状が出てきてヤバくない?と思い、ついに病院へ予防接種

 

実は韓国韓国に来て初乙女のトキメキ病院デビューです滝汗

 

 

日本では耳鼻科はココ上差し 内科はココOK みたいにくるくるかかりつけがあったんで、旦那にどこに行くか聞いた所。。。

 

その辺・・・ゲロー

 

 

確かに近くの大通りに出たら、何ヶ所も内科がハッ

 

1件目 : 予防接種なのか?すごい人の数。。 待ち時間が尋常じゃない感じもやもや

 

2件目 :  ガラガラしてると思ったら、先生不在タラー

 

3件目 :  待ち2人、ここに決定🎉

 

 

この決め方、もう不信感しかなくてくるくる人が少ないのはヤブ医者なのか?偶然なのか?

 

受付に在留カードと保険証を出したら。。。

 

めっちゃ呼び捨てやん笑い泣き  

 

二ホンハナコ(仮名)として、

 

① 二ホンハナコ~

② 二ホン~

 

偶然かと思ったけどギザギザもう3回目くらいで諦めたチーン

 

 

確かに韓国の名前じゃないから、どう呼ぶのか迷うんだろうけどくるくる日本で旦那の名前って、ちゃんと『~さん』 とか『~様』 とか呼ばれてたよ?真顔

 

それに韓国の病院で他の患者『~様』呼びなのに、私は呼び捨てとかなくない?ムキー

 

 

そして今や風邪にはコロナ検査がセットにされてるらしくくるくる入国以来のコロナ検査ネガティブ

 

結果前に私が鼻をかんだんでギザギザ一瞬周りが凍り付いたが・・・陰性でしたキラキラキラキラ

 

 

とりあえずスムーズに診察が終わりギザギザ精算¥

 

診察料も薬代も、めちゃくちゃ安い!!ポーン

 

 

私の初体験は、驚きの連続で終了しましたもやもや