文化の違いか
我が家だけなのか![]()
![]()
悩みが増えつつあるこの頃です![]()
今回は家電…
はい、我が家はリアルパラサイト![]()
そしてリフォームにお金を掛け過ぎて
貧乏太郎なんで、超お金持ちのお姉様(中国在住
)&大手勤務のお兄様(仁川在住
)に
とりあえず最低限必要な家電を買ってもらえる事になりました![]()
![]()
・・・が、特に希望を聞かれることなく
その日はやってきた![]()
まずは冷蔵庫![]()
LGの冷蔵庫が到着。。。これ、何キロですか![]()
![]()
あまりのデカさに窓からしか入らず
クレーン車が来ての大作業![]()
うちは姫も入れて、3人家族ですが
デカすぎやろ
デカすぎて当初計画していた場所と違う場所に設置![]()
お姉さま
入れても入れても、デカすぎて冷蔵庫スッカスカです![]()
次は洗濯機&乾燥機![]()
冷蔵庫と違い、今回は配達業者から事前に電話![]()
業者 : 『明日持って行く予定ですが、重さ100kgあります』
旦那 : 『は
』
それからお兄さんと旦那が電話で言い争いになり
一旦保留![]()
福岡で私が使用していた洗濯機でも、8kgタイプで全然シーツとか大物洗濯してたけど
そもそも何キロタイプを買ったら、重さが100kgになるわけ![]()
![]()
どうやら20kgタイプを購入したらしく、業者かよ
って旦那に突っ込んだけど
何日間か討論して、10kgタイプに交換するって話になったはずなのに
到着した洗濯機と乾燥機は結局Samsungの20kgタイプでした![]()
![]()
交換してないじゃん![]()
(どうやら返品交換が面倒だったらしい
)
(↑業者の説明を受ける旦那・・・サイズ同じくらい
)
そう、そして思った通り
今回もクレーン車と共に来たから、薄々気づいていたんだけど
第1希望、第2希望の場所にもデカすぎて入らず。。。あとは消去法になり、結果リビングに置く羽目になりました![]()
高くて新しいやつを買ってくれたのは、本当に有難いけど
出来れば好みとか希望を聞いてくれたら、もっと嬉しかったよね~![]()
洗濯機もメニューが多すぎて
お兄さんの奥さんに使い方聞いたら、『うちのよりメニューが多いから分からないけど、とにかく標準使えばいいよ
』だって![]()
(↑だったら小さい洗濯機で全然良かったじゃんって心の声が溢れた
)
そしてあまりに大きすぎて、何日経っても洗濯物が一杯になりません![]()
(本当は毎日洗いたいけど、勿体ないから我慢してます
)
更にテレビは2階の両親の部屋に余ってる、なかなかデカいテレビを拝借し
何とか3階も住める感じに仕上がりました![]()
韓国は。。。大きいやつ、高いやつ、とにかく良い商品を買ってあげた
って事が重要なのかな~と察知し、お姉様&お兄様には、『とても素敵な物をありがとうございます』ってお礼を言ったけどさ
有難いことだけど、やっぱり使う人の希望って聞くもんじゃないの
家電は10年とか言うじゃない![]()
こんなサプライズでいいの![]()
![]()

