2歳半を過ぎた我が家の姫君は
おままごとに夢中のご様子![]()
料理
から、掃除やら、洗濯
やら、毎日大忙し![]()
危ないからと扱わせたくない気持ちと
色々な経験や体験をさせてあげたい気持ちと
時と場合で迷いながら、出来るだけさせてあげてます![]()
(↑そもそもイヤイヤ期で、させないと癇癪もすごいし
)
親としては
そんな初めての可愛い姿を保存しておきたいと動画![]()
それをコロナ渦で会えない両親
に、孫の成長を見せようとポチっと送信![]()
『お前たちは何してるの
姫が洗濯
ちゃんと育てて
お姉さん(旦那の姉)には29歳まで何も頼まなかったわ。パンツもお義母さんが洗ったのよ』
・・・え![]()
![]()
普通、日本
のイメージでは
可愛いとか、すごい出来る様になってるとか、成長を喜んでくれるのに
まさかの激怒![]()
あれ
私の価値観がおかしいの
どうするのが正しいの![]()
正直、結婚するまで29年間、自分で洗濯すらしなかった義姉もどうかと思うが
子供には何もさせないのが本当はいいの![]()
答えはまだ出てない![]()
![]()
