祝☆入園 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

コロナの影響が我が家にもやって来ましたゲッソリ


国際線で働く旦那。。飛行機が全く無くて、仕事ありませんアセアセ

思い切って転職する事になりくるくるギリギリで仕事が見つかりましたデレデレ


そして私も2年ぶりに仕事をする事になりギザギザ姫の保育園探しに奮闘していましたチーン

保育園はめっちゃグローバルでくるくるハーフの子や、外国籍の子が沢山居ますルンルン

慣らし保育初日↓

ギャン泣きアセアセ
私自身も産まれて、家族以外に預けた事が無かったし、心配でしたショボーン


しかし2日目から、まだ短時間と言う事もありくるくるちょっと遊びに来た風に感じていたのか?泣かずに遊んでいたみたいで、ちょっと寂しかった笑い泣き


ちょうど土日を挟んだ事もありギザギザしれっと保育園に連れて行ったら、車から降りて保育園見るなり後退りしながらギャン泣きゲッソリ

何日間かしか行ってないし、週末挟んだのにくるくるもう覚えるなんてゲロー

帰りに姫を迎えに行ったら、私の顔を見るなりくるくる泣きながら『オンマ、オンマ』って言って走って来たデレデレあぁ、可愛いラブラブ私が待ってたのは、コレコレ!!


保育園で刺激を受けたのか?本格的に自分でする歯磨きポーン

昔はいやがってた体温計も、自分から進んでやりたがるようになったニヤニヤ

保育園って凄い笑い泣き