パパとママにしてくれた我が子 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

緊急帝王切開&入院してくるくる1週間キョロキョロ

最初の2日間はギザギザほぼ寝たきりガーン

世の中の帝王切開の人は血栓が出きると大変だからくるくるかなり早い段階から、歩行練習するらしい滝汗

私は血圧用の点滴2本に、痛み止めの点滴2本、心電図、血栓用の圧迫シートに、尿用の管。。。

日に日に少しずつ外れる感じだったけどくるくるすごい重病患者みたいだったチーン

でも中々うまく血圧が下がらなくてギザギザ更に2日間も赤ちゃんには短時間ごとにしか会えずショボーン

ただラッキーな事に、4日もゆっくり出来てくるくる傷も痛みも落ち着いてきましたウインク


まだまだ血圧が安定しなかったけどギザギザ飲み薬を飲みながら、赤ちゃんのお世話練習開始お願い

甘く見てました。。。

体調のせいで、短時間会ってた時はくるくる泣かなくて凄く良い子で、ラッキーラブラブなんて思ってたけどギザギザ半端ないギャン泣きする我が子ガーン


助産師さんの話ではギザギザ預かってもらってる間、大きさも1番、泣きも1番、ミルクの飲みっぷりも1番だったそうなびっくり

まだ勉強し始めた私たちにはくるくる抱っこ、ミルク、オムツ替えはギザギザそれはそれは時間がかかるし、大作業滝汗

ちゃんと育てる事が出きるのか?本気でどうしようと悩みましたショボーン


お腹に居た10ヶ月も元気で居るかと不安になったり、つわりや眠れない日に悩んだりくるくる出産は痛いし大変だしギザギザ産まれたら子育てに悩んだりニコ

他人の子は可愛い部分しか見てなかったと実感もやもや

もちろん我が子が健康で産まれてきてくれたのは奇跡で感謝だと旦那韓国

世の中のママって凄いと感じた私日本


赤ちゃんの名前はと言うと。。。
占い大好きお義母さんのお陰でくるくる私たちに夫婦の意見より、半ば韓国家族達韓国がシャシャリ出て、強引に決められそうになりギザギザようやく決まりました照れ

大変な1週間でしたもぐもぐ