体力の衰えと有難いサービス | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今日でついに7ヶ月になりました照れ

早い様な遅い様な。。。キョロキョロ

正直な話ギザギザ最近の私は、ちょっと大変で辛いなアセアセなんて弱音を吐いていましたショボーン

やっぱり若い子と比べたらくるくる全てにおいての体力の衰えを感じますタラー


すると私をみかねた同僚が、ふとこんな事を言い出したんです!

下矢印下矢印下矢印

『10ヶ月は確かに大変で辛いかもしれないけどくるくる産まれた後に報われるんだよ!!

お母さんの歌はあるけど、お父さんの歌は無いよね!

母の日は大々的で色々するけど、父の日に何かしたことある?

色んな話や相談は、お父さんよりお母さんにすると思わない?

だいたい、あんた自分の旦那を見てみなよ!

うちの旦那はママボーイアセアセ

、確かに。。。びっくり


お腹の中で一心同体お願い
大切に守ってくれているとギザギザ小さいながら思ってくれてるのかな?照れ

太ったのか?歳のせいか!?とにかく疲れるのでくるくるありったけのサービスを受ける事にしましたニコニコ

7ヶ月から使える、まごころ駐車場のカードを貰って来ましたキラキラ

本当に助かりますえーん

今日、ドキドキラブラブしながらギザギザ初めて使ってみました!

なんて有難いサービスなんだろうお願い