日常を適当に書いてる私のブログを見てくれてる方でご存じの方が居れば、ぜひ聞きたい事
通常・・・日本人同士で海外旅行に行くとき、もちろん同じ場所で同じように手続きする。。。
同じ時間を要して、ずっと一緒
もし、国際結婚して夫婦で海外旅行に行く場合入国出国の手続きってどんな感じなのですか
いつもお互いに行き来してて一人だったから、世の中の国際夫婦はどうしてるのか気になります
私たちは結婚してから、まだパスポートを使って一緒に旅行に行ってません。゚(T^T)゚。
例えば・・・日本から韓国に行く場合韓国に到着すると旦那さんは韓国人ゲートから入国、私は外国人のゲートから入国審査と、別々に受けないといけないんですか
特に仁川空港で思うのが、色んな飛行機がガチンコして人の数が半端ない
いつも入国にすごく時間を費やす感じ(-。-;)
と、言うのも・・・旦那さんは何かに登録してる感じでパスポートに変なシールを貼ってて、すぐに入国出来るんだ
とか言うんです( ̄ー ̄)
(確かに仁川空港で何やら簡単に入国する人を見たことがありますな~)
であると、旦那さんは5分とかからず入国し私は1時間くらいかかるのかな( ´(ェ)`)
また、子供が出来た場合は私と一緒に入国(@_@)
せっかく家族になったのに、一緒に行動出来ないのかなとか気になった事でした┐( ̄ヘ ̄)┌