離婚の危機 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

先日の事ですOo。。( ̄¬ ̄*)


結婚式について長音記号1大喧嘩になりましたo(TωT )あせる



事の発端は長音記号2日本韓国文化の違いひらめき電球


日本は基本的に男性が準備することが多いけど、韓国は女性が準備するんだって┐( ̄ヘ ̄)┌


韓国では、結婚式に呼ぶ人が服ワンピースくつのお金を準備するらしいひらめき電球


普通に行けば長音記号2結婚式費用、航空券代、宿泊料、服や靴代、更に旅行するらしく。。。オッパは家族も多い叫び一体何人分必要なの!?Σ(゚д゚;)


元々、2人で日本に住むから長音記号2生活準備全般は私がする予定だったけど長音記号1更に結婚式その他準備までも私もち!?


もちろん私の両親が反発爆弾 。。。話の折り合いつかず(=`(∞)´=)DASH!



だんだん面倒になってきて長音記号1ケンカもヒートアップアップ


日本と韓国がゆえに、お金も人一倍必要になるし!!仲が悪くなるくらいなら、無理して結婚式しなくてよくないはてなマーク┐( ̄ヘ ̄)┌


そもそも日本で一緒に生活する事の方が大切じゃね!?って思い始めて長音記号1日本は地味婚指輪って選択肢もあるビックリマークって教えてやった目


しかし。。。韓国は結婚式をしない事がとにかくありえないらしいヽ(;´ω`)ノ



散々喧嘩して、離婚!!くらいまで、話は発展したけど長音記号2韓国語教室の先生からもアドバイスを貰って長音記号2無事仲直り出来ましたσ(^_^;)汗


今はVISAも申請中で、家や家具も探してる家

計画はどんどん進んでいるのに長音記号1無駄に喧嘩して仲が悪くなりたくないから、直接会った時にまた話し合おうと決めたひらめき電球


・・・のはずだったが、最近長音記号1オッパが結婚式の話ばかりだΣ\( ̄ー ̄;)


韓国は男の人でも結婚式したいのかなはてなマーク(-。-;)