沖縄1日目 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

10月に入ってから、早くも慰安旅行のシーズンです!!


毎年、海外の我が会社。。。去年、香港に行った時にデモにぶち当たり長音記号1散々だったので、今年は10年ぶり!?国内旅行です(〃∇〃)ラブラブ


行先は沖縄ひらめき電球


私は気づいてしまった。。。沖縄には、2020嵐の飛行機が飛んでくることに!!


福岡には発着が無くて長音記号2念入りにチェックしたところ、なんとビックリマーク同じ時間に伊丹から到着すると情報を掴んだ私( ´艸`)音譜


空港でもなかなか見れないと聞いたけど長音記号1到着した真横に、あの飛行機が!!ヽ(*'0'*)ツ

↓↓↓


幸先の良いスタート飛行機


団体旅行と言えば。。。ツアーo(TωT )あせる


行きたくない場所に連れて行かれたり、自由行動が無かったり┐( ̄ヘ ̄)┌


しかし、久しぶりの国内旅行に長音記号2完全フリープランなんです!!


どうしちゃったの私の会社~


飛行機&ホテル&レンタカーの手配は、全て会社が済ませてくれてて長音記号1晩御飯以外は、完全フリー叫び



まずはユイレールでホテルまでチケット

↓↓↓


ホテルは国際通りのど真ん中、めっちゃ良い場所でしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


早速、沖縄そばを食しに長音記号1雑誌で調べた店へ走る人


店には沢山の色紙が目

↓↓↓





腹ごしらえの後に、ショッピングプレゼント


これも買ってみた目

↓↓↓


ちんすこうの賞味期限が意外と短くて長音記号2次は冬に行く予定だったから、悩みつつ長音記号1オンマやオンニのお土産や、実家の土産、오빠とマーブルの土産、スーツケース半分ほど。。。モリモリ買った( ´艸`)音譜

↓↓↓



一旦ホテルにチェックイン後、荷物を置いて長音記号1体験に行きます走る人


事前にネットで予約してました~これは仮写真(〃∇〃)音譜

↓↓↓


色々堪能した後長音記号1少し休憩ソフトクリーム


やっぱり沖縄と言えば、ブルーシールだよね!?(≧▽≦)

↓↓↓


待ちに待った晩御飯に、オリオンビールを頂いたビール

↓↓↓

遅くまで、堪能して1日目は終了~