悩み事 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

最近、ずっと考えている事があるビックリマーク


国際結婚の場合長音記号2夫婦は別性(´・ω・`)


今まで、結婚したら長音記号1旦那の苗字になるなんて、なんかカッコイイ!!とか思ってたんだけど。。。


あくまでそれは日本人の場合ひらめき電球



何となく・・・ ただでさえ、韓国で韓国人に間違われる私は長音記号2ここは譲れない!!苗字変えない!!(=`(∞)´=)DASH!



。。。そう思ってたんだけど、気になる事が2つ発生ドクロ



1つ目は、結婚した事の証明が無いビックリマーク

苗字はそのままだし、旦那さんとは名前が違うと長音記号2家族だと証明する身分証明書が私には無い。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


今の所、パスポートに追記表示しようかと検討中ですが・・・



2つ目は、子供が産まれた時ひらめき電球

色々調べてると、子供はお母さんの苗字になるってあるから、オッパだけ違うな。。。って思うし、苗字を変えると子供の苗字も韓国名になるから、いじめられたりしないか心配ヽ(;´ω`)ノ




あ~色々考えて、何を言ってるか自分でも、よく分からなくなってきた。゚(T^T)゚。


ネットを見てると、ダブルネームがあるとかはてなマークオッパが韓国に届ける時、名前を作ってあげようかとかはてなマーク 初めての事に、何が何だか分からないし長音記号2どうする事が一番良いのかo(TωT )


あと一週間長音記号1急に苗字を迷ってきました。。。