まだまだ引越しの余韻が残っている私です(;´▽`A``
最近、やっと敷金の精算も終了して改めて整理してみたら。。。
水道代だけ払ってなくねぇ
Σ(・ω・ノ)ノ!
でも、私が滞納したんじゃなくて請求書が届いてないハズ
ヽ(`Д´)ノ
どうなっとると(`×´)
水道局に電話してみたら
4月1日の15時に発送していて、尋ね所不明でも戻っても来てないらしい
前の家も、今の家
も、戸建だったから
マンションのポストみたいに、隣合わせでもないから、孤立していて間違うはずない
絶対届いてない(`(エ)´)ノ_彡
あれは3月27日の事、ギリギリの届になるから博多●郵便局に直接足を運び、転送届を窓口に提出
ギリギリだったことが気がかりで転送開始がすぐになるかと聞いてみた
すると窓口の女性が、『手続きが完了するまでに数日かかりますが、それまでは郵便局で保管して、手続き完了後に随時発送されます』とのこと
な~んだ、安心( ̄▽+ ̄*)
・・・ってな感じだったから郵便局のお客様相談センターに電話
事細かに一連の流れを話し、調査を依頼したら前の管轄郵便局と、今の管轄郵便局と、『局に在庫ありません』と軽く返事
イヤイヤ、家に届いてなくて、市の水道局が日時も分かる発送だしじゃあ、私の郵便は捨てたと
答えは郵便局しか無いんですけどヾ(。`Д´。)ノ
郵便局は『通常、手続きが終わるまでの一週間は転送が出来なくて、送り主に戻る所を
私共の郵便局はサービスで保管し、手続き完了後に一枚一枚シールを貼ってから、新しい住所に発送しています。』と親切を恩着せがましく話してきた┐( ̄ヘ ̄)┌
書留でもない限り、見つける事は困難だけど調査依頼が出来ます
と、少し面倒くさそうに話す態度がイラっ
としたから、調査依頼をかけた私( ̄^ ̄)
すると・・・数時間して、連絡が来て、なんと前の家のポストに入ってたらしい
郵便局は『いつもと違うベテランに、ポストを見に行かせました~そしたらありました間違って届けてたのは、それ一通だけでした
』だって┐( ̄ヘ ̄)┌
はベテランでも素人でも誰でもいいけど、数の問題じゃなくね
偶然、市からの書類で届かなかった事が分かったけど
これがただのDMなら、確実に分からなかったよね
恩着せがましく、シール貼って全て届けてやった
みたいに話したけど
結局一枚ミスったわけ
本当に信じられない
待てよ私、クレーマーに思われたかも
事実、水道局だから正しい日時も記録されてたし、手続きも窓口に直接言ったし私に一切非はない
それどころか水道局から、督促や延滞があっても私の責任になる
態度の悪い郵便局に
ありったけの批判した(=`(∞)´=)
あまりの剣幕に、『全ての職員に、●●様の分は必ず間違わない様に、伝えておきましたから~』と言われた(-。-;)
最後の最後まで、イラッとする人だったから捨てられたかと思ったと言ってやった(=`(∞)´=)