ゴールデンウィークinソウル1days | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

いつもより早めの出発車DASH!


これは去年長音記号1釜山に行った時に学んだ事ひらめき電球


あの時は長音記号2BEETLEで行ったし、場所が博多港だったから長音記号1なんとビックリマークどんたくと被っちゃって、駐車場が止められなくて、大ピンチだったΣ(・ω・ノ)ノ!


今回は福岡空港だけど長音記号1みんなが旅立つ事を考えると長音記号2危険を感じ、早めに空港へ飛行機


もう一人で出発も、すでに回数を重ねつつあり長音記号2手馴れたもんだぜ( ̄ー+ ̄)アップ



無事に到着し、リムジンバスバスDASH!に乗ってホテルへ


今回は・・・ビジネスホテルが取れなくて長音記号2なんとビックリマーク合格モーテルです!!(/ω\)


明洞行きのバスなんかは長音記号1韓国語と英語と日本語で案内があるのに、経由が違うそのバスは長音記号2なんと私が降りる場所を韓国語と英語でしか案内しなかったもんだから長音記号1はりきって、降り損ねました・°・(ノД`)・°・



ホテルを探し、さまようこと1時間走る人ダウン


到着したホテルは長音記号1ネットで見た感じとは程遠く目・・・確かに24時間フロント対応みたいだけど長音記号2韓国語しか通じなくてチェックインも大変だった。(´д`lll)


うーん(-。-;)


自分で言うのもなんだけど、写真上手に撮れたな(;´▽`A``

うん、写真ではキレイに見えるよひらめき電球

↓↓↓


唯一興奮したのが、部屋にパソコンが置いてあって長音記号1ハングルキーボードだった音譜初めて見た目

↓↓↓



少しドラマを見て部屋で過ごしてたんだけど長音記号1歩き疲れて・・・ホテルで眠ってしまった私( ̄□ ̄;)!!


前回より、たくさん見て回ろうと思って長音記号22泊3日にしたのに、無駄に過ごした!!o(TωT )あせる



ホテルは壁が薄いのかはてなマーク音が聞こえて、落ち着かないし長音記号1なんか分んないけど、雰囲気が怖くて夜は眠れません。。


早く明日になあれ長音記号2(。-人-。)