私の連休の過ごし方 1days | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今日から連休です( ´艸`)ラブラブ


スケジュールはバッチリです目



朝から長崎へ車DASH!


ハウステンボスへ行きました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



理由は2つひらめき電球


1つ目は長音記号1DRIFTイベントです(;´▽`A``


特に興味は無かったが長音記号2裏ルート・・・いわゆるコネってヤツでチケットチケットを入手クラッカー


せっかくなので、見に行きました(/ω\)

↓↓↓
★ラテコの旅日記★


★ラテコの旅日記★


雨だと聞いていたのに長音記号1すごい暑さでした(-。-;)




昼過ぎから、ハウステンボスの中に侵入(〃∇〃)音譜


昔と違って長音記号21dayパスポートが必須になってるみたいで長音記号1少しお高めに感じましたo(TωT )


こうなったら長音記号1勿体無いから、手当たり次第に施設に入ってやるぜ( ̄ー+ ̄)アップ



テディベア博物館

↓↓↓
★ラテコの旅日記★


体験コーナーで木靴を作成

↓↓↓  
★ラテコの旅日記★


右がbeforeで、左がafter長音記号2自分で言うのもなんだが長音記号1すごく良く出来たと思っている(〃∇〃)ラブラブ



西日本一はてなマーク日本一はてなマークだったかのイルミネーションを堪能目

↓↓↓
★ラテコの旅日記★


大好きなミッフィーちゃんとのピクチャータイムウサギ

↓↓↓
★ラテコの旅日記★



そして・・・本日のメインイベント2つ目(≧▽≦)クラッカー


イルミネーションを使った、花火大会打ち上げ花火

↓↓↓
★ラテコの旅日記★


★ラテコの旅日記★


アリーナ席!?いわゆる最高の場所を予約していました(/ω\)


とっても綺麗でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




今日は花火大会もあるので長音記号1夜の11時まで開いています合格


自分チョイス出来る、ジェラート屋さんで少し休憩ソフトクリーム

↓↓↓ 
★ラテコの旅日記★


なかなかセンスよく出来たと自画自賛( ´艸`)ドキドキ




充実した私の一日目の連休は終了です( ̄▽+ ̄*)