急に不安になった日本語 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今更聞けない長音記号1恥ずかしい話(〃∇〃)



最近、オッパにメールを送るときに長音記号2訳では多分、全部がアニョハセヨ~ってなってるんだろうと思うんだけど長音記号1日本では朝だと 『 おはよう 』 昼だと 『 こんにちは 』 夜だと 『 こんばんわ 』 でしょ!?(;´▽`A``


何だか急に長音記号2『 こんにちは 』 って・・・ 『 こんにちわ 』 だったっけ!?┐( ̄ヘ ̄)┌


『 は 』 なのか 『 わ 』 なのかはてなマーク(゜ρ゜)


今まで使ってたハズなのに長音記号1急に疑問が生じた!!Σ(・ω・ノ)ノ!



あまりにも気になったから長音記号2本日出勤の我がチームに聞いてみたひらめき電球


日曜日は当番制です長音記号1本日、私を入れて7名、うち男性6名(^▽^;)


多数決の結果、3対3・・・ 結果見えずあせる(/ω\)


しまいには長音記号2どっちでも使えるやろ!?とか言い出すし汗o(TωT )



すると誰かが 『 こんばんわ 』 は長音記号2 『 は 』 なのはてなマーク 『 わ 』 なのはてなマークとか。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今更大きな声で聞けない、日本語・・・  勉強中です(`・ω・´)ゞ