くまモンに会ったモン♪ | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今日はお出かけ日和晴れ


朝からくまモンに会いに行く計画ですビックリマーク(≧▽≦)


実は長音記号2くまモンって・・・ホムペやブログがあるんだよねヽ((◎д◎ ))ゝ


事前リサーチの元長音記号1いざ、熊本へ向けて出発車DASH!




予定の時間より少し早く到着したけど、万が一にでも間に合わなかったら・・・って1時間前から待機(;´▽`A``



あれ!?今日はくまモンだけが来るんじゃなかったのはてなマークΣ(・ω・ノ)ノ!


ポンタも遊びに来てましたアップヽ(゜▽、゜)ノ

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



可愛すぎる長音記号1(*^o^)乂(^-^*)




寒空の中、待つこと1時間・・・そろそろやないはてなマーク( ̄ー+ ̄)アップ


キタ長音記号1:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ




一緒に熊本のキャラクターが登場して長音記号2もうみんな写真を撮りまくり(^▽^;)


けど・・・日本人って、1番最初が苦手なんだと思うんだあせる

回りから写真は撮るんだけど長音記号2誰も一緒に写る人がいないんだよね汗∑(-x-;)



でも・・・今日の私の計画では長音記号1くまモンと一緒に撮影会音譜


とりあえずイベントスタッフみたいな人に、一緒に撮ってもいいか確認し長音記号2すかさず第1号で写真を撮った(〃∇〃)

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ

すると、それをかわきりに長音記号1私もビックリマーク私もビックリマークって、ごった返した(^▽^;)




撮影会がひと段落して長音記号2くまモンの一番の決めポーズでまた一緒に撮ろうと企てた私( ̄ー+ ̄)


それをくまモンに持ちかけたら長音記号1手を広げて足を上げるようにと指示があったひらめき電球



・・・が、くまモンが一生懸命に足を上げるんやけど長音記号2重心が取れず、ヨロヨロして私に寄っかかってくるもんだから長音記号12人でヨロヨロしてしまい、グダグダの一枚になった(/ω\)

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



何はともあれ最高の日でした(≧▽≦)ラブラブ