第2回韓国旅行in釜山2days | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今日は朝から観光ですひらめき電球


私が調べたところによると長音記号2海東龍宮寺行きのバスが1日1本出発しているのを見つけた(^_^)v


これに絶対乗りたいと思って早起きをし、バス停で待機(^▽^;)



1時間ほどバスに揺られながら、何とか無事到着バスDASH!


ギラついた門を潜ると長音記号1108段の長い階段(´・ω・`)

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ




行き着いた先が、海東龍宮寺だあせる

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ




誰もが心から祈りさえすれば、必ず一つの願いを叶えてくれると伝えられてるらしく長音記号2必死に願い事をした( ̄▽+ ̄*)アップ



福ブタ

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ


後ろからブタ(/ω\)

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ


福ブタを我が写真に収めようと必死になっていた時長音記号1韓国人から声を掛けられた(((゜д゜;)))


何て言ってるか、さっぱり分からなかったが長音記号2おそらく写真を撮ってくれと言ってるようだったから、快く引き受けた(`・ω・´)ゞ


確か・・・  韓国は 『 ハイチーズ 』 が、 『 ハナトゥセッ 』 じゃなかったか!?ヽ((◎д◎ ))ゝ


キョドっている間に、カップルがポーズを決めて待っていたので長音記号1フンフン言ってごまかした(^▽^;)




最後に触ると男の子を授かると言われる石像があったひらめき電球


我が家系では、尋常じゃなく女が多いため長音記号2とりあえず触っておこうと、スリスリ腹をまさぐった( ´艸`)


みんなが触って、お腹が黒くなってるらしいあせる

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



日本では散ってしまって、見に行けなかったけど長音記号2ちょうど見ごろなのかはてなマーク海東龍宮寺では、桜がキレイに咲いていた合格

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ





午後は長音記号2大好きなカニを食べる予定だったが、端折ってセンタムシティへ電車DASH!


これまた前回時間が無くて行けなかった分、夢は膨らむラブラブ



センタムシティ

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



ふ~ん( ̄ー ̄)  


買い物をして、次の地EマートへGO走る人



見てみて、歩いていたら飛行機雲が目

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



Eマートでお土産の買い物をしたが長音記号1どうやら調子に乗りすぎたらしい(;´▽`A``


エコバックが必要な国だと聞いていたが・・・ 買いすぎて、持参したエコパックに入らない(;´Д`)ノ



袋が購入出来ないかと店員に尋ねても、なかなか思うように通じない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



すると救世主が!!  おそらくその人も買い物に来ていただけだと思うが、英語で話しかけてくれて長音記号2

店員さんに通訳してくれた( ̄▽ ̄)=3


でも気を遣ってくれたんだろうかはてなマークホント言うと、袋が欲しかったが長音記号1お金がかかる事を気にしてくれたのか!?段ボールがやってきた(°д°;)



地域住民か!?ってぐらい馴染んでしまった段ボールを持って長音記号1地下鉄での移動は厳しいから、荷物をロッカーに預けて長音記号2ご飯に向かった地下鉄


韓国の芸能人も来る有名な焼肉店だとか合格 



すべてが尋常じゃなく美味かった音譜

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



本日の予定を結構端折ってしまったけど長音記号1最後のご飯ですべていい感じに終わった(〃∇〃)


ちょっと疲れちゃったから、今日は早めの就寝┐( ̄ヘ ̄)┌