韓国旅行in釜山②日目 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今日は早起きをして慶州へ新幹線DASH!


現地のガイドさんから長音記号1ツアーでもない、タクシーもチャーターしない長音記号1個人で慶州に行くのは無謀だと言われたo(TωT )


でもでも、節約して行きたいし、ある意味思い出だよねはてなマーク(^人^)




KTX(日本で言う新幹線?)に乗って長音記号2なんとビックリマーク30分で新慶州駅へ到着音譜早いΣ(・ω・ノ)ノ!


新慶州駅↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



市バスを乗り継ぎ・・・バスDASH!


アナウンスはよく聞き取れないし長音記号1カタコトの韓国語を話し長音記号2着いたら教えてもらえるように、運転手に伝える努力をした(^▽^;)



しかし、市バスのくせに長音記号1運転がかなりハード((((((ノ゚⊿゚)ノ


降りる意思を見せないと、二度と降りられないんではないか!?ぐらいの速さで開閉するドア(;´▽`A``


命がけでした(〃∇〃)



何度も市バスで戸惑いながらも・・・最初の世界遺産『仏国寺』へ無事到着ひらめき電球


よく分からなかったが、この石の階段がすごいらしいあせる(^▽^;)

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



続きまして・・・ これまた世界遺産『石窟庵』ですビックリマーク


すごく寒いと思ったら長音記号1なんと雪が降ってきやがったΣ(・ω・ノ)ノ!

↓↓↓
ratteko-9さんのブログ



もう、ゆっくり見る余裕もないくらい寒かったよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



再び地に戻ってきて長音記号2街を散策音譜


↓↓↓ このお菓子、とっても魅力的だったドキドキ
ratteko-9さんのブログ


味は少々薄かったが・・・カールくんの様な感じだった(≧▽≦)



あとは長音記号2慶州にしかないという、パンを買おうと思ったひらめき電球


後から気付いたら・・・5回くらいは店の前を通ってたみたいだけど長音記号1ハングルが読めないだけに、店が分からずに15分の所を2時間半かかっちゃった(/ω\)


このまま、慶州から帰れないのかと思ったよ(;´▽`A``

↓↓↓ パン屋さん
ratteko-9さんのブログ


韓国の風習なのかはてなマーク買って早々、皆が箱を開けてその場でパンを食べ始めた!!Σ(・ω・ノ)ノ!


負けじと出来立てを食そうと長音記号2私たちも参戦DASH!


確かに出来立ては、すごく美味かった(*^o^)乂(^-^*)




慣れないせいで、スケジュールは押し押し( ̄ー ̄)


釜山に戻ってきたのは長音記号2なんと夕方((>д<))

念願のデジクッパプ屋さんに行く時間が足りないかと長音記号2かなり焦ったヽ(;´ω`)ノ


↓↓↓テレビ局が沢山来ているという、有名なクッパプ店らしいアップ
ratteko-9さんのブログ



食後に伝統茶屋さんに寄って長音記号1カリン茶をたしなんだ(^~^)ドキドキラブラブ


↓↓↓ かなり美味しかった合格
ratteko-9さんのブログ

今日は長音記号2なんとビックリマーク万歩計で33000歩!? 

ちょっと疲れちゃったけど長音記号1大満足な一日でした( ̄▽ ̄)=3