めんそーれ沖縄の旅2日目 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今日は朝からイイお天気晴れo(^▽^)o


常夏使用の洋服とお気に入りの帽子をもって、いざ出発車DASH!


最初は、万座毛台風
象の鼻の形に似ているとかひらめき電球Oo。。( ̄¬ ̄*)

言われてみれば…
↓↓↓

ratteko-9さんのブログ



分刻みのスケジュールの為、次の場所へ車DASH!


続きまして長音記号2座喜味城跡ビックリマークこれまた世界遺産らしい(;´▽`A``


昨日の城跡と類似しているような…(?_?)

↓↓↓

ratteko-9さんのブログ


ratteko-9さんのブログ



よくわからぬまま…次なる場所へ移動車DASH!


次は長音記号1体験王国むら咲むら音符いろんな体験が出来るらしいひらめき電球

↓↓↓

ratteko-9さんのブログ


私としては長音記号2我が家の守り神、シーサーを作りたいなと思っていた(*^o^)乂(^-^*)キラキラキラキラ


しかし、今回私たちが体験に選んだのはココですパンチ!

↓↓↓

ratteko-9さんのブログ


とんぼ玉でストラップ作りですドキドキ


暑いやら腕が辛いやら…今回も心が折れそうになりました(;_q)

大半が先生が作ったんではなかろうか!?


しかも、とんぼ玉以外は長音記号1先生がやってくれると思っていた私( ̄∇ ̄*)ゞ

甘かった汗編むのも自分たちでするんだって!!Σ(゚д゚;)



午後からは、美浜アメリカンビレッジへ移動車DASH!

昔来た時よりも、確実にデカクなってるよね!?( ̄ー+ ̄)キラキラキラキラ


とりあえず気になっていたA&Wで昼食ナイフとフォーク

↓↓↓

ratteko-9さんのブログ



ホテルのチェックインを済ませ長音記号2楽しみだった国際通りへGO走る人(≧▽≦)


ratteko-9さんのブログ


沢山の店の数に驚きながら長音記号1呼び込みの多さにもビックリビックリマーク((>д<))


見てみてキラキラこれスゴく可愛くない!?

↓↓↓

ratteko-9さんのブログ

お土産いっぱい買って、大満足音符ヽ(*´▽)ノ音符


国際通りで、あぐー豚&石垣牛を食し長音記号2バタバタだったけど、本日も充実プラン!?でした┐('~`;)┌


どうか明日も晴れますように…(。-人-。)