やられた! | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

事件は起こった雷


我が家に新しい仲間が長音記号2またまた増えましたキラキラキラキラ(^∇^)


なんとひらめき電球ビストロ3号車… 何台ビストロが欲しいんだよって感じだけど(;^_^A



とりあえず、今ある2台の部品を3号車へ合体し長音記号11台のスペシャルカーを作る音符と言うのが最終目標台風┐('~`;)┌



そして今日、その第一歩として長音記号2整備工場に入庫ひらめき電球


作業としては、すこし劣化していたスーチャーベルトの交換と長音記号1プチ早い車にしたかったので…プーリーの交換です(^ω^)v



本来、工賃がかかる為長音記号2だいたいの作業は、我が家でこなすけど…プーリー交換は、専用工具でないとダメだと聞いて長音記号1高かったけど、今回は整備工場に託すことに台風


すると…作業が終わった後に整備士に呼ばれたひらめき電球

うちの子に近づいてみると長音記号1なんだかスゴイ音!!
なぜ!?(´・ω・`)?



通常、プーリー交換は長音記号2専用工具で作業しないと、確実に基軸がズレて壊れる(゜-゜)(。_。)


まさかの…インパクトでの整備雷Σ( ̄ロ ̄lll)


そりゃ音もでるよねビックリマーク失敗してるんだし┐(-。ー;)┌


ってか、インパクトぐらい持ってるし、インパクトでするくらいなら長音記号2わざわざ高い工賃払って、整備工場に頼むわけないじゃない(;^_^A



なのに、悪びれる素振りもなく、謝りもせず長音記号1
自分が悪いと思ってない様子(´-ω-`)


『ディーラーに聞いたら、非分解部品だから長音記号2分解したことによって、異音がしている。早く部品交換したほうがいいビックリマーク中古なら○○円ぐらいです』だってむかっ


はぁ!?┐( ̄ヘ ̄)┌
非分解部品とか関係ないし!!やり方さえ間違えんければ、部品交換してる車は沢山居るから、何の問題ないしビックリマーク(`Δ´)


自分がトチったくせに、弁償もせず長音記号1私に部品購入のアドバイス!?

頭おかしいんじゃないの!?(ノ-o-)ノ┫



もちろん納得いかず、整備工場の上層部へ話を回した雷


うちの子は、この先どうなる!?!?こうご期待(-.-)y-~