こんにちは
今日は離乳食の記録です✍️
DAY45〜DAY66
毎日の記録じゃないです
ごっくん期からもぐもぐ期へ移行するために
少しずつ食べ物の大きさを大きくしています。
この辺りでプチ事件発生。詳細は下に
特にわかりやすいのがDAY62のおうどん。
この大きさでも食べられるようになりました
まだごっくん期に作ったやさいストックがドロドロだったりするんですけど
基本的にはドロドロに潰さなくても大丈夫に
成長成長〜
この期間の大きな出来事。
納豆を新しい食材であげようと思い、食べさせました。
すると、嫌いだったようで吐き出したあと
その前に食べたものまでえづいて吐いてしまいました。
それから約三日間、大好きなお粥もにんじんも何もかも、拒否っ
めっちゃショックでした
このまま食べなくなったらどうしようとか色々考えたし、
作ったもの全部生ゴミだし、メンタルやられた。
日頃から食べてくれないママさんたちは本当に本当に大変だと思いました
3、4日後くらいからまた何事もなかったようにモグモグ食べ出しました。
良かった…
追加した食材𓌉◯𓇋
おうどん ◎
鷄ささみ ◎
鷄レバー △
鮭 ◎
豆乳 ◎
青のり ◎
茄子 ◎
玉ねぎ ◯
ヨーグルト ×
納豆 ×
◎は好き、△は嫌いだけど食べた、×は拒否。
色々ありましたが、もぐもぐ期にはなんとか移行できたかなとゆう感じです
使用したベビーフードの一部↓↓