こんにちは
今日は赤ちゃんの服装について。
なんせわたくし新米かあちゃんなので、
全てが初めてすぎて、この時期はこれ着るみたいなのも正確にはよくわかっていません
とりあえず、私なりにこれまでの服装について振り返ってみたいと思います。
新生児期は夏の終わり〜秋だったので、
肌着+ツーウェイオール(50-60)
お出かけするときは+帽子とベスト
で過ごしました。
お出かけすることも殆どないし、
とにかくよく汚すから、
西松屋とかで600円くらいの着せてました
あとユニクロですね✨
3ヶ月過ぎてから今に至るまではほぼロンパース。
こぼんちゃんのムチムチ具合はこんな感じ↓
3ヶ月 60(約7キロ)
4〜5ヶ月 70(約8キロ)
5ヶ月後半〜 80(約9キロ)
って感じです。
肌着はコンビ肌着からボディスーツへ。
アウターは色々着せてましたけど、
冬場はとにかく韓国ベビー服?(shein)のサイトで買った足まであるモコモコくまさんと、
ニットのジャンプスーツが大活躍しました。
約4ヶ月 73
約4ヶ月 73
これからの季節カーディガンとか欲しいなぁ。
しかしいつから上下分かれた服にするんだろう。
やはりもっと動くようになったらですかね
今既に80着せてるんですが、
作りによってぶかぶか、パツパツの時があります
ブカブカはまだしもパツパツの時はほんとショックです。
サイズ選び難しい‼️
私的には色々着せてみて、ベルメゾンのカエルロンパースめっちゃ好きです。
お尻のところに余裕があるから、ムチムチちゃんに優しい作り
この写真が5ヶ月で80です。
ちなみに名前のイニシャルはMではない笑
ちょいと高いが同じくおしりのゆとりがあるとゆう理由で、ノースフェイスのロンパースもめちゃ着せやすい。
70サイズだけど、いまだに着れてるから大きめの作りなのかな?
同じデザインのスタイもついてくる
二重アゴ…
パツパツじゃなかったやつ↓
(元々足の丈は短い服です。笑)
6ヶ月 80(パジャマにしてます)







