【6m3d】ムチムチ赤ちゃんの服装 | ぼんとこぼんの成長記録

ぼんとこぼんの成長記録

ビーグル犬ぼんちゃん、第一子こぼんちゃん(R3.8生まれ)の育児日記。

こんにちはニコニコ


今日は赤ちゃんの服装について。


なんせわたくし新米かあちゃんなので、


全てが初めてすぎて、この時期はこれ着るみたいなのも正確にはよくわかっていません不安


とりあえず、私なりにこれまでの服装について振り返ってみたいと思います。



新生児期は夏の終わり〜秋だったので、


肌着+ツーウェイオール(50-60)

お出かけするときは+帽子とベスト


で過ごしました。



お出かけすることも殆どないし、


とにかくよく汚すから、


西松屋とかで600円くらいの着せてました泣き笑い


あとユニクロですね✨




3ヶ月過ぎてから今に至るまではほぼロンパース。


こぼんちゃんのムチムチ具合はこんな感じ↓


3ヶ月 60(約7キロ)

4〜5ヶ月 70(約8キロ)

5ヶ月後半〜 80(約9キロ)


って感じです。


肌着はコンビ肌着からボディスーツへ。


アウターは色々着せてましたけど、


冬場はとにかく韓国ベビー服?(shein)のサイトで買った足まであるモコモコくまさんと、

ニットのジャンプスーツが大活躍しました。


約4ヶ月 73




約4ヶ月 73



これからの季節カーディガンとか欲しいなぁ。


しかしいつから上下分かれた服にするんだろう。


やはりもっと動くようになったらですかねハイハイ


今既に80着せてるんですが、


作りによってぶかぶか、パツパツの時がありますネガティブ


ブカブカはまだしもパツパツの時はほんとショックです。


サイズ選び難しい‼️


私的には色々着せてみて、ベルメゾンのカエルロンパースめっちゃ好きです。


お尻のところに余裕があるから、ムチムチちゃんに優しい作り目がハート




この写真が5ヶ月で80です。

ちなみに名前のイニシャルはMではない笑



ちょいと高いが同じくおしりのゆとりがあるとゆう理由で、ノースフェイスのロンパースもめちゃ着せやすい。


70サイズだけど、いまだに着れてるから大きめの作りなのかな?


同じデザインのスタイもついてくる指差し




二重アゴ…


しまむら系列?のバースデイで買った服は80でぱつぱつ…伸びも悪くてすぐメルカリ行き…

痩せてる子なら無問題。笑
すっごい色々なデザインあるからよく選んで買えば安くてかわいいのありますよね👍

パツパツじゃなかったやつ↓

(元々足の丈は短い服です。笑)

6ヶ月 80(パジャマにしてます)





お洒落かどうかは怪しいですが、

アカチャンホンポの服もよく着せてました看板持ち




このへん全部アカホンだ爆笑
真ん中のグレーのニット帽も。
サイズは上から
80(5ヶ月/ロールアップして)
60(3ヶ月)
70(4ヶ月)


ここまで振り返ってみました。
服の着用感とかムチムチさんの参考になればおねだり

逆にムチムチさんにおすすめあったら私も知りたいです泣き笑い






それから、インスタも始めました。

よろしければ覗きにきてください看板持ち看板持ち飛び出すハート