みなさん!こんにちは♪

 

今回はやりたいけど職場とがが厳しくて髪染めできない〜って方も多いと思いますが

お勧めの髪染め(カラー)について書いていきます💇‍♀️

 

一時期からポイントカラーにハマり、茶色から始まりそれも飽きてきたので

赤のポイントカラーを入れましたw

 

きっかけはインナーに派手なカラーにしてる子を見てからになります👀

(そのこはピンクっぽい色だった)

 

 

美容院で染めると正直一番いいですが市販のでも十分可能です(薬剤余ってれば落ちてきた時にまた染めれるので)

 

綺麗な色を入れようと思うとブリーチで一旦、金髪に近くしないとちゃんと色が入りません、

それってめっちゃ髪が痛みますよね( ;  ; )

全体的に染めるとそれが特に気になるけどポイントだけだと全然マシです!!

 

ってことで市販の染め剤のお勧め紹介

 

今回のお勧めはこちらになります⏬

 

 

↓ブリーチセットも有り

 

 

 

 

 

 

 

 

#原色系の明るい色の方が色が入りやすいです。

 

 

こちら全体用にはなるんですが薬剤二つを使いたい分だけ調整して混ぜれば数回使用可能です♪

値段も手頃。

 

いろんな色も有り好みによって色も選べます。

 

真っ黒な髪の方だと赤黒って感じの色になるかな👀

真っ黒ではなく少しでも茶色の場合はわかるぐらいには染まります(髪質にもよりますが)

筆者は細くて柔らかめの髪質になります(少しだけ茶色い)

 

一応、2回連続で染めたけど2回目はあまり変化がなかったので一回でいいと思います。

(少し放置時間を長めにする方が安心)

 

 

 ポイントカラーをするときに大事な点

1、染めたくない部分にも付いたりするので染めない部分を止めたりして分けてお  く。

 

2、アルミホイルを使って染めたい部分の下にひいてから染め剤を塗る。

 

3、カラーは服とかにつくとなかなか取れないので汚れても良いタオルを使用して保護するなどをしてください。

 

4、染め剤はよく髪に馴染ませる(塗った後に揉んだりするといいかも)

 

5、塗り終わったらそのままアルミホイルで包む。

 

6、時間が経ったらそのままお風呂へGO~!!

 

 

大事なのは他にできる限る付かないようにすることです⚠️

(染めたくない髪とかにつくとそこも中途半端に色が入ります)

 

って感じです♪

 

 

染めてから一ヶ月ほど経ちますがまだ色も残ってます(色もちをもっと良くしたい方はヘアカラー用のシャンプーなどを使用推薦)

 

少し値段アップしますがチューブ入りのポイントカラー用や他の色もあります↓

 

 

 

 

 

 

 

 

全体的に染めるのも有りやけど落ちてきた時に汚く見えやすいのと、痛みのことを考えるとポイントカラーがいいですよ♪

 

職場や学校があまり厳しくない方はチャレンジしてみてはどうでしょうか😃

 

 

それではまたみてくださいね♪

#フォローも歓迎です😊

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…