コザクラ春ちゅとギアラ籠。 | あらいぐまのインコず日記。

あらいぐまのインコず日記。

2017年より鳥さんブログになりました~。

2017年以前は他サイトよりお引っ越ししたブログです‍♀️


昨夜の放鳥中、春の尻尾がプラプラしてましたびっくり

抜けそうで抜けない💦
気になる~(。>д<)

うるちゃんとご機嫌で遊んでても。

なんか写真いっぱい撮られてるよ❓

キメ顔しとこうニヤリキラキラ

とキメてくれましたが、その日は抜けず。
朝起きてお掃除放鳥していたらコザクラ春ちゅになってました爆笑

キネマさんのブログで以前、インコの隊長さんのお話が載ってましたニコニコ
 春はフワちゃんと同じ感じですね😁


丸も1本抜けていますが、同時に抜けることはありません。
最近はえるが副隊長のような感じですが我が家の隊長さんは今も丸ちゃんのようですニコニコ

うちでは同時に抜けるのは春、ぱる、ギアラです。
類もかな❓(記憶が怪しい滝汗)


ギーちゃんは。
ギアラ籠(ギアラがカジカジするようの籠)で遊ぶのにはまってます。
けっこうボロボロになって取っ手も1つ取れました😁

お家ごっこして類にご飯もらったり。
楽しそうですニコニコ

ぱーちゃんもカジカジ。

そして

いつもの探索スポットへ。(チリゲットですラブ)


ぱーちゃんチリ狙われてるよ❓
えるたにチクられました滝汗


ギアラ籠で遊ぶぱーちゃんを眺めてるうるちゃん。
インコちゃんの首かしげは反則級に可愛いですよね酔っ払い

キリリとしたお顔もカッコいいよおねがい


るいるいは、あおりるいるいニヤリ
(チリ狙ってたのは内緒です口笛)


むきゅ~状態で仲良くご飯のおねえちゃんずニコニコ


お風呂に入る前。
丸が豆に毛繕いをしてあげてました。
体重が30㌘切ってしまうとこうして丸が寄り添って暖めたり毛繕いをしてあげてくれています。
そのおかげか、今日はまだ計っていませんが手に乗った時に豆ちゃんが少し重く感じましたおねがい
丸、いつもありがとう❤️


【オマケ】
みよ~んと伸びたるいるい爆笑

最近はこうしてみんなで集まってることが多いですニコニコ

ギーちゃん、帰宅したらお肉兄妹のケージ掃除してくれた次男坊から「ギーちゃんまた卵産んでたよ」と報告がガーン
ん~やっぱり続いちゃうかな(。>д<)