4P分析ともう一つ超重要な「P」とは!? | PC・IT苦手だけどあなたに合った方法でWeb集客の仕組みづくりをしたい方専門 オーダーメイドWeb集客コンサルタント

PC・IT苦手だけどあなたに合った方法でWeb集客の仕組みづくりをしたい方専門 オーダーメイドWeb集客コンサルタント

PC・IT苦手だけどWeb集客の仕組みづくりをしたい方に
元SEがWeb集客の仕組みづくりで売上アップの徹底サポート

クライアントの方が3日間で140リスト獲得して予約が受け付けられなくなるくらい人気になった秘密のWeb集客方法を公開中

 

 

 

 

どうも、

 

マンツーマンWeb集客コーチの

平峯敬士です。


 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

4P分析ともう一つ超重要な「P」とは!?


というテーマでお話しします。

 

 

 

 

今日のブログは

 

・ゼロからマーケティングを勉強したいと思っている方

 

・4P分析って聞いたことはあるけど、何かわからない

 

・これから売上を上げていきたい

 

という方におすすめです!

 

 

 

 

 

 

このブログを読んだら、

 

あなたのビジネスにおける

 

4P分析ができて、差別化に向かっていけるようになります。


 

 

結論なのですが、

 

 

==================

 

もう一つ超重要なポジショニングを確立しましょう!

 

==================

 

 

 

 

では、詳しく解説していきます。

 

 

 

4P分析とは?

 

 

4P分析とは、

 

  • Product(プロダクト:自分の商品やサービス)
  • Price(プライス:自分の商品やサービスの価格)
  • Place(プレイス:流通させるルートや販売場所)
  • Promotion(プロモーション:広告宣伝、販売促進)

 

という4つの「P」についてマーケティングにおいて、

 

分析する方法です!

 

 

 

 

要は

 

「どんな商品をどうやって周知して、

 誰に、どんなルートでお届けするか!」

 

を分析していくのが、4P分析です。

 

 

 

 

 

もう一つの「P」

そして、もう一つ重要な「P」

があります。

 

 

それは、ポジショニングです。

 

 

 

 

ポジショニングというのは、

顧客にとって自社の商品が他社よりも

優位に立っている点を明確にすることで、

差別化するマーケティングの戦略になります。

 

 

 

 

要は差別化です!

 

 

 

 

例えばスターバックスは

ただのコーヒー屋さんではなく、

高級感のある、快適な空間で一休みできる環境を

提供しているというポジションを築いています。

 

 

 

 

一方で、もっと安価で一休みできるところに行きたい人は

マクドナルドやドトールに行きます。

 

 

 

 

ここで、あれ?

 

となった人もいるかもしれません。

 

 

 

 

マクドナルドはコーヒーショップじゃないけど、、、

 

 

と思った方。

 

そうです。

 

マクドナルドのイメージはハンバーガーショップで、

ライバルはモスバーガーやフレッシュネスバーガー

というイメージがあるかもしれませんが、

ここで、重要なのは、顧客にとって!です!

 

 

 

 

ここでは、ちょっと一休みしたい人なので、

顧客にとっては、

休めたらハンバーガーやさんだろうが、

コーヒーやさんだろうが

関係ないのです、

 

 

 

自分が、お休みの日にちょっと

一休みしたいと思ったときの

 

選択肢にマクドナルドや

スターバックスは入るのではないでしょうか?

 

 

 

 

もし入っているのであれば、

その2社は競合相手になるわけです。

 

 

 

 

もし、おいしいコーヒーを飲みたい!

というニーズがあるとしたら、

スターバックスのライバルは

セブンイレブンやローソンなどの

コンビニも競合になるわけです。

 

 

 

ちょっとだけ分かってきましたか?

 

 

 

 

ちょっとだけ分かってきましたか?

 

 

 

 

もし分からない方がいたら、

 

質問会を開催する予定もあるので、公式LINEまで

 

ご連絡ください。

 

 

友だち追加

 

 

 

ぼくの場合で言うと、

 

 

 

 

起業や集客の勉強などをしてみたけど、

行動できなかった方向けに個別で

サポートさせてもらうというところで、

ポジションを作らせてもらいました。

 

 

 

 

そういったセミナーみたいなところでは、

大人数なので、自分がちょっと遅れただけで、

あー、もう駄目だ!

 

みたいになるところを、

ぼくのセッションは完全個別サポートなので、

マンツーマンで、クライアントの方

のスピードに合わせて

一緒に成果を出していくことができます。

 

 

 

 

そこから、副業として、独立を目指して!

という方もいらっしゃいますが、

みんなどんどん目が輝いていくようになるのが

嬉しくてたまりません。

 

 

 

 

会社員の方がほとんどなのですが、

やっぱり、やらされている仕事よりも

自分で選んだ仕事の方が情熱もエネルギーも

湧きますよね?

 

 

 

 

ぼくは、そうやってちょっと未来に

希望を持てていない方に

希望を持ってもらって、

自由になりたい方を応援しています。

 

 

 

 

ご興味のある方は、

公式LINEにぜひ登録してみてくださいね!

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

今日は

 

4P分析ともう一つ超重要な「P」とは!?

 

ということで、

 

大事なのは、ポジショニング!

 

ということでお伝えしました。

 

 

 

パソコン苦手だけど

Web集客をしたい方向けに

具体的で分かりやすい解説!

 

 

 

魂レベルでなぜか動きたくなる

WEB集客の7ステップ

今だけ、無料公開!

 

 

 

 

登録特典として、

3大特典」を

プレゼントしています🎁✨

お受け取りはこちらから!😆

↓ ↓ ↓ㅤ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

パソコン苦手だけどWeb集客したい方に

マンツーマンで具体的で分かりやすい解説

 

マンツーマンWeb集客コーチ

平峯 敬士

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

マンツーマンWeb集客コーチ
 平峯 敬士(ひらみね けいし)

・元SE 8年間大手企業のプロジェクトに参画。

・PCのタイピングが全くできない、パソコン音痴の文学部の学生からSEとしてパソコンを使いこなせるようになった経験とパーソナルトレーナーとして1200セッション以上、マンツーマンで指導してきた経験をもとに、パソコンが苦手だけど、WEB集客したい方向けにマンツーマンでサポートしている。

・ミッション
挑戦したいけど一歩が踏み出せない人のために、その人だけが持っている”人生のゴール”を見つけて、【努力したら報われる】ことを仲間と一緒に示していく

・ビジョンは
自分が大事だと思っている人を大事にできる人のつながりを世の中に広めていくこと。

 


 

 

 

 

 

最近人気の記事はこちらです♪