6/12(水)


宅配ボックスの家族側の扉には、中が見えるよう窓設置


ガラスだと勢いよく閉めた際、割れかねないので、古民家にあったアクリル板?をカット


丸ノコ使ったら、刃を出し過ぎたままで割れた!

幸い端っこで隠れるはず!


隠れた!


屋根を連結


前の家のテレビ台やエディわんのハウスに使ってた金具がちょうどいいと思ったのに、外したばかりなのに行方不明


絶対あるもので完成させたく、古民家のドアに使われてて大量に保管してる蝶番で連結しよう!


仮置き


長さの違う鋼製束2種で若干レベルが取ず、2個を位置替えするため本体を寝かす

底面はしっかりネジが効くのが1カ所だけなので、そこのみ固定してたらもげた!

しかも曲がった!


ハンマーで叩き大体平に戻す

効きが悪そうな2カ所もネジ止め

(底面4カ所中1カ所はそもそも枠に掛かってない)


レベルも調整


配達員さんには全面から入れてもらい、ドアのポッチを押してから締めて、インロックしてもらう仕組み


家族は裏面から指紋認証ドアノブで開錠


ゲートを開けないと宅配ボックスのドアも開けられないと想像してたが、L型の大&長物用以外の郵便物はそのまま取ることができそうだ

で、次の荷物を取り出しら次の荷物用にインロック解除を忘れるなよ!(特に嫁さん)


モニターフォンも宅配ボックスに付け替える


よくある六角ボルトで止まってると思ってたら、簡単に外せないよう、特殊なタイプやった

そうとは知らず、付属のちゃっちいドライバーは破棄しちゃってた!


まあ、特殊なドライバーセット持ってるけどね!


で、設置


急遽嫁さんに作ってもらった貼り紙も


内側にはインロック指示


いろいろ調べて宅配ボックスであることを書いておく必要があるらしいので、表にも「デリバリーボックス」と


ところで、宅配ボックスは「デリバリーボックス」で間違い無いのだろうか?


英語は疎い(他もいろいろ)のだが、「デリバリー」は「配達」じゃないの?


じゃあ、「デリバリーボックス」っていうと、ウーバーイーツのリュックや郵便バイクなどの後ろについてるトランクを意味しないか?


て思ってたら「パーセルボックス」として販売されているのを見つけた


「パーセル」が正解?

誰か教えて!

設置完了すると、荷物を入れて欲しくなる…


そして最初の郵便物が…

なんと手渡し!!


まあ、宅配ボックスの横に居たからね!