8/5()


入居者が決まった(はず)なので、腰痛で文字通り重い腰を上げ物件5号の清掃に向かう

トイレからの異臭もなく、お風呂もキレイなまま


脱衣所に最初のわんこ「アンディ」と同じ名前のアコーディオンドアを付けたなー

キッチンにとりあえず付けた電球は回収しよう

ずっと気になっていたエアコンの穴


何故か室内に貫通しておらず、外から塞ぐしかない


3階で外からのアクセスが困難


それでフタを買ってきて、ローラー塗装の延長棒にテープで貼り付け、壁との接着はコーキングをたっぷり塗る作戦

穴にはまるか確かめると

穴が小さく入らん!?


どうしよう

ベランダの竹の葉約1年分

あ、草生えてる

ダイソンは持ってこず、ホウキとチリトリを持ってきたが、掃除機もあったほうがよかった


室内のカメムシ2匹の死骸を回収


最後にメニューボード、スリッパを撤収

腰が痛いので長いホウキを持ってこようと思ったが、短いホウキはバイクのトランクに収まる

(やっぱり腰辛かった…)

そういや、ちょっと面倒な向かいの御老人を今日は見なかった


あとは詳細待ち