コミケの闇と少し使えるような小技 | russellまったり日記

russellまったり日記

完全に日常ネタになりました。

テーマ:
こんな事する大人になってはいけない(戒め)




というわけで、今回はコミケで使える小技とかをご紹介。
一部どす黒に限りなく近いグレーもあるかと思われるので
全部自己責任にて。

事前編
・お目当てサークルが単品かセットか調べる
常備薬は絶対持っていく

ホテル編
・実は当日予約でも意外と通る。(有明周辺)
サンルートならカード作れば20%OFF!!
・列確定後はホテルで8時まで寝ても十分もどれます
・サンルートのトイレは2F。簡易トイレなんか使えるか!って人向け
ホテルの人に止められかけたらカード見せればOK

電車編(始発時)
・始発りんかい線→発車ベルが鳴ると突っ込んでくるので
扉側に立って横の人と組んで跳ね返す。
・かばんは胸元においておく
・電車1両分なんて大した差ではないので、降りるときはゆっくり

待機列編
・入場できるであろう順番
サクチケ>徹夜東>徹夜西≧始発東>始発西>その他
・意地でも列の端をキープ
東123の場合は端、456の場合は端。

列移動時
・早歩きで徹夜組を抜き去るべし
早歩きで200人前後は抜かせるはず
・やっぱり列の真ん中より端のがいい。
真ん中だと抜こうにも抜けない。
・ホールのエスカレーター前は混むので
並ぶより横から申し訳なさそうに入ると早い

ブース内移動時
・人ごみは申し訳なさそうにしながら意地で押し通る
・財布とは別にポケットに500円玉を何枚か入れる

大手サークル並び時
・30分は並ぶので隣の人とは仲良くする。

これらを覚えておくだけで次回はスルスル回れるかも?
後はTwitterとかで検索使えば大手列の状況がつかめます。