ルシエルブルーの覚書 -7ページ目

ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーについてあれこれ。  

discordでルシエルブルー 日本サーバー コミュニティなんかを運用しています。
https://discord.gg/AfRHw9wK2U

 

 

クエストリセットが20時間のクエストを一カ月の期間で30回クリアしろって。一日1~2時間しかできないプレーヤーに参加権利はありませんはちょっとなんとかなりませんかねぇ。

 

というわけで運営にメール。

イベント参加させてクレメンス!と懇願してきた。

せめて休みの日に平日が抜けた分の挽回ができるくらいのリセット時間にしてほしい。

ドロップアップのバフもいらないし、イベントの正午が絶対欲しいわけでもないが参加できないと最初に突き付けられるのは悲しい。

 

ラキシスのほうは倒せるところまで強化できなかったのでそこまでは要求したいが一日一回クリアしろは時間的要求なのでもうちょっと考慮してほしいところ。

 

まぁ、運営がだめと言ったらしょうがないけどね。だめもとのお願いメールはしてみる!

 

 

 

リザキン用のキャラビルドかぁ・・・とぼんやり考えていたら。

 

 

ブレスカなんだからスカウトで動けばいいのでは?

 

そういえばなんかのためにエルフリンク取ったの忘れてた・・・。

そんなわけで雑にホークシューターでも取ればいいだろ・・・・。

 

 

LV73・・・?

あぁ、こいつ狩場で基本火力だからスカウトのレベル上がってないわ・・・。

スカウトのレベルとかカンストさせなくても問題ないだろとか手抜きまくっていたわけだが・・・・。

 

 

 

 

 

えぇ・・・。LV3足りうねぇ・・・。

 

んでって。

スカウトは指輪装備できません。

小手なんてないわ・・・。

 

 

 

お前のリザキン周回ガバガバじゃねぇか・・・・。

 

まぁ、なんとかなるかなと試しに回してみるが。

さすがにホークシューターワンキルは無理だった。

そら(LV7なら)そうよ。

 

そんなわけで裏セニでクラスレベル上げたいところだけど、金策用のエテリン切ってる最中なので来週かなぁ。

白黒支援を入場で連れて行ってるので移動速度は申し分はない。

3周したけどそれなりのスピードで回れるのも確認した。

 

小手はまぁ安いの露店で探せばいいかな。

まぁ、リザキンの場合は最大の敵はやる気なんだよね。

 

 

ノームキャンディーをてにいれたぞ!

 

ニア 殺してでも奪い取る

 

な、なにをするきさまらー。

 

 

( ^ω^)・・・

ここまでがテンプレ。

 

そんなわけで、ニハラにも、ラキシスにも、デュラハンにもフルボッコになったので塔周回で憂さ晴らしをする日々。

魔職ちゃん用のぶきをげっと!

・・・ほんと双剣との落差が激しくてセイカさんが泣いております。

 

例によって物欲センサーのおかげで風弓とか何本も出てるし他のもあるけどノームキャンディーは苦労した。

なお、INT LV5カードと真・絶雷風姫はまだの模様。

真・絶雷風姫は使うのか?と言えば、うーんな気もしなくもないがやっぱ自分が欲しいというものは自分で掘りたい。それがボス厨の定め。

塔の場合瑠璃とかの副産物がそれなりにおいしいし、さくっと周回できるからついつい回っちゃう。

クエで1hドロップアップのバフがもらえるんで1時間みっちり回るとちょうどいい感じに疲れるし満足する。

 

逆に言うと塔以外は最近マンネリ気味。

セイカさん(マギ)に犬称号取らせないとなんだけどついついさぼっちゃうんだよねぇ。

リザキン周回・・・周回ねぇ・・・。

 

エスタディオはPTの方ならサールズでチケット出ればブルガンディはクリア可能。けど肝心のチケットは出たことないのでユピテルはイベントでもらったチケットと最初でお試しに課金した一枚だけ。せめてクリアしたら必ず出るようになりませんかね。一回100円はちと高い。

1dayで100円ならまだしもMAPによっては開始直後に敵が群がってアボンするからなぁ・・・。

 

そういえばステルラ遺跡とか行ったことないな。

誕生日とか関係するらしく、いまいちなよくわかっていなかったり。

誕生日とか気にしてなかったしなぁ・・・。ボイロの誕生日にしたか1/1になってる悪寒。

 

最近露店が減ってきてるので本格的に欲しいものは自分で掘らないとってきもする。

とはいえ超えなきゃいけない3匹が強大すぎるんだよなぁ。

破皇結晶が折り返しを過ぎたので自分もそろそろそれ用の装備を考えないといけなくなってきた。

自分の場合。破皇武器は基本物理反射目的ってかデュラハン用で作るのでどんな装備に刺してもいいという感じではなくなる。

 

そして破皇結晶のスペック。

 

破皇結晶

ボスモンスターに20%の追加ダメージ、
その他モンスターへのダメージ-50%

 

これを4つ刺して雑魚モンスターへのダメージを-200%にし、この値をキャラのダメージ加算値が超えなければ雑魚へのダメージを与えなくなるので反射対策になるという感じ。

 

んで、反射MOBのスペックはwikiから

うちの場合物理なのでこちら。

 

無属性抵抗が-50%なので、j攻撃するときはアドベ必須。

 

そんなわけで追加ダメージの加算値は以下の通り。

基礎値   分析率100%   知識研究   アドベ
100% + 30% + 10% + 1%

 

これで141%なので残り59%

 

そしてメインキャラ特融で

咆哮   スティグマ   百折結晶
2% + 10% + 10%
 

これが乗る。

これで22%、残り37%。

 

エムロに未知属性10%が付いているのでそれも考えると10%考慮して。

残り27%

 

残り27%でどこまで戦力を落とすことなく上乗せできるかを考えることになる。

 

個人的には、STR+30がある以上、ハードマ称号で属性攻撃+10は計算に入れたい。

残り17%

 

 

さて、ここで問題になるのはGP武器。

+7にしたとして加算値10%が乗るので残り7%。

 

やっぱ残り7%は怖いよなぁ。

今後増えるペットバフとかでATK + 属性or攻撃n%とかあると使えなくなる。

そして、何より。キルドコイン集めるのめんどくさい。

 

他の装備で考える場合、S4でなるべくatk乗せる装備となると・・・。

やっぱ錬金S4になるん?

ミスリル込みで考えるなら、シンデュエル・ハイというのがあるが勲功値って稼げるのか今の状況。

 

 

装備で言うと皇帝の匕首も使えない、

これは代替があるからいいとして、背中装備が斬龍双刃でスキルダメージ+10%乗ってるので代わりを探さないといけない。

 

バフで言うなら星義とシャンクリエがOUTで、代わりに幻魔アッソーがIN STRとATK次第では女王。

オーブは使用不可。生態研究も不可、PTスキルも不可。

 

と現状ではこんなところか?

どっちにしろ、破皇結晶があと一つは必要になるんでもうちょっと先かな少しづつでもいいから目標に進んでいく。

そんな感じ。

 

昨日の夜はまともにゲームが続けられない状況だったので今朝の朝まで落として朝からいろいろ試してみる。

トレースルートやpingを見てみたが問題はなし。そんなわけで、まずは自分ができるところからチェック。

 

ルシエルの問題とは断定できないが、塔のエテリン放置をやめてから6時間でネットワークの切断無し。

裏セニかなとも思ったが、裏セニをやっても問題はない。

体感的な感触としてなので何とも言えないが塔を落とすといい気配ではある。まぁ、6時間だけの話なので何とも言えないが。

 

factorioマルチは昨日から特に問題はなし。

ニコニコがたまに突っかかるときがあるからネットワークのほうで何かあるのかね。ログも舞時間撮ってるわけじゃないからイレギュラーで何か起こってる?

 

昨日はエテリン放置をやめたが今日はちょっと試してみるか。

ともかくルシエル運営の返答にはなんだかんだで時間かかるだろうからそれまではルシエルの起動は控えめ。連休なのに悲しいがまぁしょうがない。

 

 

 

昨日のメンテ以降、ルシエルのネットワーク落ちが頻繁に起こるようになった。

昨日の夜に一回、今日の朝から3回。

 

ルシエルと同時に知人といつもdiscordで話をしているが、どうも裏セニくさい?

裏セニ放置開始でしばらくすると一気に負荷のかかるタイミングがある。

先ほど裏セニをやめてみたが今のところ安定。

 

 

サーバー切断の症状も全部のクライアントが落ちるんではなく一部のクライアントが落ちるだけとかいまいち微妙なんだよね。

1つのクライアントだけが落ちたりとか。

 

とりあえず運営には報告を入れたがまだルシエルで確定という断定はできないんだよね。

同時にfactorioのマルチやったりしてたがそっちは問題ないしなぁ。

 

 

なんか始まってる?

 

 

昨日、メンテ明けで公式見たときは見当たらなかった気がするが。

毎日公式は見ないからメンテ明けと同時に知らせないとわからない人がいると思うの。

ツイッターはゲームと切り離した話をしてるから公式もフォローしてないし。

 

とりあえず、知らない人がいたら悲しいと思うので書いておく。

エテリンが切れたので双剣火力ののビルドを前に言ったように英雄乱戦再取得するために裏セニ放置開始。

 

P ボランス  
P オーブ火   マジナイ
P スティグマ マジナイ
P アンジュメール
1 忘却痛覚   冒険
2 纏気夢想   エクス
3 導体息吹   エクス
4 龍気門   エクス
5 フォトン   ヒラ
6 主従の義   メイド
7 アドベ水   マジナイ
8 聖衣降臨   マジナイ
9 いつもおそばに メイド
10 我慢の限界 メイド
       
P ディープポイント スカ
P サフィール
1 境地   ブレイバー
2 星義   人形
3 エムロ  
4 リュビ  
5 ロッシュ  
6 ディファンデュイット
7 フォルクス ミロ
8 英雄乱戦   人形

 

いやいや、遠回りした。

一回取ったのにあれこれ思ってマジ入れて、もう一度撮り直し。

基本的に思い立ったらやってみないと気が済まない人間なので、こういうビルドでふらふらするのはいつもの通り。

だから再ビルドができない、つらいゲームはなかなかできないのよね。

 

ルシエルの場合ハンマー代さえ目をつむれば、レベルは裏セニでどうにでもなるからねぇ。

ビルドごとにキャラ作ればって思わなくもないが、何気に今のメイン火力とメイン支援は最初に作って一度もデリしてないキャラだから思い入れががが。

 

効率悪いとは思うがロマンですよロマン。

 

つか、正直エスタディオの子とは全く分からなかったのであれを見て乱戦が欲しくなったという。

え?デュラハン?知らない子ですね。

 

多分、破皇が完成したりするとまたビルド変わりそう。

雑魚にダメージとおさないように考えすとオーブとかそこらもいらなくなるんだよなぁ・・・きっと。

後テリオンズあたりに実際振れても変わりそうだし。

ほんと、ボイロの調声とルシエルのキャラビルドは沼やでぇ。

昨日、お誘いをいただいて野良PTに参加。

対象はニハラ。

 

やっぱ数は正義。

つか、皆さんやっぱ御強いですねぇ。

そしてPT戦は楽しい。けど体力はきつい。

前世の頃はいくらやってもつかれなかったんだけどなぁ。

 

 

さて、やってて思ったのはやっぱり、全部のバフを積むと時間かかるよね?ってところ。

高速回転するならフルバフをエテリンに任せてって話を聞いた。

 

なるほど。たしかにそうじゃないと間に合わないなと。

で、一定のバフをエテリンに突っ込むとショトカを空くんだよね。

メインキャラは金策で基本エテリン状態だからこれは通常も採用しようかなぁ。

ショトカの切り替えはうちのマウス操作だと本当にロスになるので切り替えしないで済むならそれに越したことはないんだよね。

 

後はPT用とソロ用でバフというかショトカを変えるべきかな。

色々練り直しながらトライアンドエラーだぬ。

 

んで、課金エテリンが切れたら火力の乱戦入りの再構築かな。

 

これまでの確認で分かった事

 

エスタディオのサールズに出るデュラハンはほかの個体とちがうのか、開幕から反射モードっぽい。

開幕と同時にデュラハンに向かって3回とも物理反射。ここらのデータはサンプルをもっと増やさないと確定はできない。

反射の切り替えタイミングは1分43秒後半での切り替えが一度合ったが、これまで10回くらい確認すると1分44秒±コンマ30くらいで反射切り替えコメントが発生。

それ以外の時間で今のところ変更タイミングはないし、その時間でコメントが出ないこともない。

これももうちょっとサンプル数が欲しい。

 

バフ消しを確認。そういえば今更知ったけど、バフ消し食らうと主従バフも消されるんだな・・・。

最初は反射じゃなくバフ消しタイミングと攻撃が一気にきて瞬殺されてるっぽい?

録画して受けたダメージみたが最初の何発かはダメージが違った。

 

とりあえず、取り巻きが出るまではバフ消されなければいけるっぽいが、倒せるとは言ってない。

 

 

あと個人的感覚になるけど、索敵範囲が広い。

 

~~~

 

開幕の物理反射は固定なのかな。

育ってる魔職がいるなら開幕で突っ込んで魔法打って確認したいところだけど。

たまたまポップと同時にデュラハンがいたときがあったが開始と同時に反射変更コメントは出なかったので最初の状態は確認できないね。

問題は開幕物理固定じゃない場合、1分44秒は攻撃できないよねぇ。いや、軽いダメージ与えて確認するって話もあるけど。

まぁ、物理反射固定だと、物理は最初は待つしかないのは変わらないが。

その間周りのやつを倒せってことか。まぁ、周りのやつも十分強いんだけど。

 

バフ消しを確認。そういえば今更知ったけど、バフ消し食らうと主従バフも消されるんだな・・・。

最初は反射じゃなくバフ消しタイミングと攻撃が一気にきて瞬殺されてるっぽい?

録画して受けたダメージみたが最初の何発かはダメージが違った。

 

とりあえず、取り巻きが出るまではバフ消されなければいけるっぽいが、倒せるとは言ってない。

 

いや、団体戦を中身一人でやってるお前がおかしいよと言えばそうなんだけど。

データを集めて動きがわかってからじゃないと野良入るの怖い。怖くない?

 

サールズに関しては、5戦目までは全敵まとめて殴ったほうが速そう。

以下個人的感想

1戦目フルバフ、さっさとまとめて倒してそのまま2戦目。オバロ、境地、シャンク、アドベは切れたら随時自己バフ

 

2戦目ののガルム2匹とアークスロッグは火力に任せて押す。

 

3戦目開始前でフルバフここもまとめてGO。

 

4戦目は何でか知らんがこれまでと違い敵が弱いのでバフすらいらない。

 

5戦目前にフルバフ。全部集めてアンジュ、オーブ。ティアがノックバック使うのがうざい。ディープターゲットはイクサに合わせてさっさと倒すのがいい。ノックバックつかうティアは結構早目に倒せるのでまとめて攻撃してればディープしなくてもそれほどめんどくさくない。まとめて攻撃してれば最後に残るのはイクサトジェスロ。ジェスロのほうは、まぁ固いだけ。もちろんロッシュフォルクス前提の話。

 

6戦目。フルバフでまとめて倒せるが、ココラのデバフに注意。英霊切れるとデバフで死ぬ。

英霊のために一度支援のところに戻ったりすれば他には時に問題なし。

 

7戦目。デュラハンは察しろ。 アビス闇爪のゼブロ(名前忘れた)が割合ダメか貫通ダメっぽいのをやってきていたい。2匹いる。

そしてここのアークスロッグは2戦目よりかなり強化されてる。それとターゲットはアークスロッグに一番近いプレイヤーになる仕様はこいつに適用されているので、支援の横あたりに沸かれると支援動かさないとはがしようがない。キホンスペックは高いが。ここにいる中ではこいつが一番倒しやすい。

 

あと、なんかピエールの金色のが一匹まぎれてるが・・・。癒しキャラかな?

 

デュラハン残して他を倒して最後、とづげきー^^ すればいいのだけど、デュラハンの移動早いし、小さいし、索敵範囲広いしと、とにかくめんどくさい。

 

 

~~~

そういえばこの前エスタディオの2番目のところのチケットが出たので試しにやってみたが。

デュラハンいなくて大草原。いや、ありがたいんですが。

戦目に出るエクスキューショナーが硬かった記憶。

あと最終面に出るアビス闇爪のゼブロがかなりスペック高くて、うちのキャラだとちゅっちゅが切れるとフルバフしててもHITが足りない。当たらない。

まぁ、ちゅっちゅが切れたら支援の下に戻ってを繰り返しで倒せるけど。

2戦目はなんか知らんが完全制覇できた。なお、チケットハでなかった模様。

え?クリアすると必ずチケットもらえるんじゃないの?ドロップ消えた可能性もあるけど。

各個撃破やるとドロップが拾いに行くのに敵を釣ったりするのでアイテム拾うの忘れないようにしないと。