調子が悪くて目の前ぐるんぐるんしていたわけだが、ふと唐突におもいついた。
どうせルシエルやるならどうがつくらないか?
おいおい(そんな技術力もないのに。。。
けど初期の動きとか動画化すれば一人くらいは連れるかもしれない?やってみる価値はありますぜ。いやアクシズはおしかえせないけどさ。
こういうクリエイター的など思いつきは生まれ出しちゃうと妄想が止まらない。運命の書は入る精霊はちがえど本としての意識を持つことに変更する。
そうなるとあかねの本には入って
あかりちゃんの本にゆかりさんが入り
ギャラ子のホンにはセイカさんがはいる。
このくみあわせはいろいろ自分の脳内設定でおいしい。
この三人がメインで動いて、SAアサのキリたんの本にはイタコネエサマがはいり、マキマキにはついなちゃんが光臨。のちの魔王を開く展開が会いそう
ずんこにズンだもん住ませて。マキマキは裏セニとしてズン子を裏セニ用魔王おちさせるりゆうか。。。
やっぱずんだの闇に沈んだということか。
sd>svブレスカ白 あかね(あおい)
FVプリブレ黒 あかり(ゆかり)
IDマギからマギプリ白で転生はプリメインのギャラ子(セイカ)
SAオプブレ 黒 短剣から銃にスイッチ黒きりたん(いたこ)
svぶれ魔王 白まきまき(ついな (裏セニ担当
ここまてはいいとして、ずんこ魔王はスか魔王か裏セニで銅なのよとはおもわなくはない。ならすかメインで黒さんのいうボス勅のほうが役割的にはあう。
すると裏セニ用できゃらをひっぱるひつようあるが。そこはどうがにするひつもうもないしな。
個人的にはギャラ子さんを一度メインに据えたいこなのでギャラ子を関西弁にしてあかねと合うようにし、葵と、セイカさんは本でついてまわる。
きりたんいたこさんか本加入で3人バーティギルド開いて
きりたんが外れるころにあかりちゃん(ゆかりさん)とズン子(ずんだもん)、マキマキ(ついな)をいれあかねギャラ子まきまき、きりたんずんこあかりちゃん2ptを切り替えながらえがく。裏セニは雑かもしれないが、何でも屋のホワイトカルに春日部つむきが会いそう。
本へでよくでるのはあかね、ぎゃらこ、最初きりたん後であかりちゃんだとするとマキマキとずんこ、ホワイトカルは金策担当というなの裏セニ金策裏セニ解放あたりギャラ子、あかね、あかりの前回pt
構成が転生、まきまき、ホワイトカルは裏セニ。ずんこきりたんは金策ボス回とやくわりをきめると動画と基礎としてはなりたちそう。
動画スタイルはゲーム攻略というより、ルシエルの、舞台を使ったTRPG風のシナリオあんないというとことか。動画の前にその時のビルド発表して。ほんへはシナリオメインでキャラが動くのをかいていく。
ここ最近、この手のクリエイター的発想力が枯渇してたので今かなりテンションあがってる。ルシエルノ藏をどこにはいちするかとかまたなにも決まってないのにこうそうだてはうかんでくる。
そもそもmmしながら動画編集なんて時間なさそうだけど、きかむいたらつくってみようかなというきはする。
NMOはまりメインシナリオ読まない人も多そうだしそういういみでもじゅようはあるんじゃないのかなと。
なにより。俺が作りたくなってる。
これが一番大事。
キャラの組み合わせはもうちょっとかんがえてもいいな。けど新しい立ち絵のギャラ子とあかりちゃんはメイン側にしたい。特にあかりちゃんはじぶんで依頼するほどほしかったものなので。んで、いままでのメインの茜も入れたいとなると本のシステムでほかに使いたいこをつかっていけたらというもうそう。
サービス開始前に素材がそろうかとか。そもそもルシエルの、動画でーたないのに始まったらとっかんでつくるのかとか。モチベが続くかとか。いろいろあるけどやってだめならしっそうすればいいや(くらいのつもりてじぶんのすきなものつくりたい。
人気とか評価とかきにしないにんげんだからだらかしょうすうにでもささるどうががつくれればいいかなってかんじ。