SAキャラ作るの初めてなのでいろいろテスト。
自分用のexcelはSAように最適化したもの。
本番が今の状態で来るかわからないのでスレ振りやスキリセは課金として考えると余力は残しておきたいし、スキル振りも最低限で幅を持たせたい。
その中で毎日クエのグレピは毎日こなしたい場合どこらへんで倒せるかをやってみた
基本はルシエルVIPwikiの41までの道の順にクエストを進めていく。
レベル41までの道 - VIPでル・シエル・ブルーやろうぜ Wiki*
ロックチキンを倒したあたりでSVだとポンタさんは後回しとなってるけど、SAなら黒さんが言ってたようにいけるんじゃね?と思いやってみる
スーツは課金買っているが他は最低限でどんなもんよと。が散るなら色々調べるし上乗せは可能
火力はSAでソドで次枠にアサ。Lスキルは双剣10に幻影10のみ
支援はSFでヒラ。ノトス5、アイアス3、ヒール1
支援が殴られるとSPが尽きるので支援はSP回復てんこ盛り。
この時はやってなかったけど、支援にソド取らせるんだからさっさとソド取らせて盾修練とって、冒険者で盾持ちながら本持てばよかったと後悔。
範囲はこんな感じ。
問題はヒラが殴られた時と敵の\選択AIに時間がかかったりするときがあるので長時間は向かないかなぁ・・・。
とりあえず、最低限でグレピを攻略できればという感じで使った。
んで、2時間しないくらいお昼寝してちょっとクエ進めてLINKが500になったのでアチャ取る前にグレピ倒せるかチャレンジ
課金マスク装備している
ものっそい時間かかってるけど双剣通常攻撃のみでクリア可能。
取ってるスキルは上記と同じで双剣と幻影のみ。
リンクは500になってるけどアチャは取ってないので命中がらみはDEX12のみ。
装備はろくに調べてないのでもうちょっと厳選できるはず。武器も赤で買った店売り双剣だし。
一応これで、毎日クエのグレピはできるとわかった。
昨日の夜にこの案を思いついて2キャラ作って昨日の夜と、今日の朝から夕方前までなので、休みの日なら新規で始めてもここまではいけるかな。
せめてオバロとかスキルとか取れよと思わなくもないが、本当に最低限でというコンセプト。
ここから好きなビルドに持っていけるのでヨシッ!
まぁ、最初にアサを撮る次点で人を選ぶけどね。
とりあえず、今日は疲れたのでポンタさんのところで明日の朝まで耐えられるかテスト放置。
オバロを10取ってみた。支援は盾修練とって冒険者へ。
最初に作った3キャラ一度デリしてSA2キャラFV1キャラとしてチャート通り動くとどうなるかテスト。
とりあえずグレピまでは近々で行きたい。
あと、リンク放置するのはいいけど2キャラの火力+支援じゃMAP的に埋まり切らないのでテストとしていまいちな感じ。
狩場として探すならレベル上げるところと石掘れるところになるんだろうなぁ。毎日クエのアレがあると。
けど混みそうだよねぇ。
~~~~
さて、SAとして動くとして、最初の解放までは何で動くかまだ決まってない。
SAだとエクスもしくはガンスリ、またはマジナイも入るのかな。
自分の老化が対応できれば懐かしのガンスリ。
エクスもやってみたいけど、コンボとか言われましてもという気持ちが。
エクスの場合転職クエの問題もあるしねぇ。
振り向きバリバリとかいまだに体ついて行くのかなぁ。
どっちにしろ枠は
ソド アサ アチャ メイド
までは多分行くので@2枠リブラでハンマー使うのが嫌なら一枠。
マジナイ行くならアサかアチャなし。
経脈なんかがあるので、ガンスリ取るとどっちにしろハンマーになるんだよねこれだと。
エクス頑張ってみようかなぁ・・・。
エクスに行くとすると朝の残りのスキルが短剣寄りになるのでもうちょっと効率が良くなる。
今のままだと範囲攻撃ないのよね。アサで短剣スキルをサブで取れるだけ取ってみたくはある。
双剣10だけでぐれぴがとりあえず狩れるなら。ソドはいったんそこで切り上げアサで動いてどこまでスキル取れるか明日試してみたいところ。もう一人の火力はソドのまま行ってLV20でクロスアウト10まで一気に上げるか