エスタディオ(ユピテル) | ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーについてあれこれ。  

discordでルシエルブルー 日本サーバー コミュニティなんかを運用しています。
https://discord.gg/AfRHw9wK2U

今日は午前中にあれこれあったのでお休み。

時間ができたので課金チケット払ってユピテル団体を試しに行ってみた。

入場チケットは誰か一人が持ってれば開始できるのね

 

以下の情報は動画キャプって確認してるけど、間違ってる可能性があるので注意。

参考サイトとしてここを上げておく

 

何の参考サイトかは察してください。

 

第一戦目

 

イクサ

なんか弱い

 

影アンジェネ

ボス?ボスゲージ出ないから雑魚?

それなりに強いけどまぁ。

一戦目はこの二匹だけ

 

 

二戦目

 

ダークバフォメット

5匹いる、強さはまぁうん。

 

ヤーファルのなんとか(名前解らず)

多分3匹いる。

ボスゲージ対象。

これもさほどではない(フラグじゃないよ

 

闇爪のゼブロ

こいつがメインボス?一匹だけ。

なのにボスゲージが出ない。

 

ロッシュフォルクスがないと痛い。

ここまでがここまでで、鼻ほじってたら転がった。

 

フルバフでガチれば問題ない。

 

 

三戦目

 

ブラッディージョニー

えっ、あはい。

なんかバフ詰んで殴ったら転がってる敵。

多分8匹。まぁ、何匹いても・・・。

 

エレクトール(多分前か後ろにの文字が付くんじゃね)

なんか知らないけど三戦目のボスゲージの人

2匹いる

硬い。だけ

 

野郎その1

雑魚ゲージ

こいつも2匹

 

野郎その2

同じく雑魚ゲージ。

こいつも2匹

 

エレクトールと野郎2種類は単体ならまぁ。

複数まとめるならフォルクスと英霊があると問題なく耐えられる。

ロッシュフォルクスなら英霊なしで耐えられる。

 

時間がかかるなら、英霊かけてこいつら抱えながらバフかけ直しとかできる。

皆さん固いが、英霊とフォルクス忘れなければ死ぬことはない感じ。

 

 

四戦目

 

唐突に表れるサロウパープルくんおっすおっす

多分状態異常かけてくる(FAI調整してるとかからなかった)

ボスゲージ

けどお察し

 

アンジェネ

ここにも出てくるアンジェネ姉貴。

ハートエフェクトの出る弓打ってくる。かわいい。

雑魚ゲージ。多分3匹

 

レイシャ

残念ながら幻魔アッソーは使ってこない。

いや、使わないでくださいお願いします。

雑魚ゲージ。

多分一匹

 

ここも防御はロッシュフォルクスで完封。

ロッシュが切れるときは英霊。

英霊とフォルクス切らさないでもいい。

 

攻撃はバフ盛ってたたけ。

防御が耐えられるので、バフが切れてきたなと思うなら支援歩かせて遠くから積めるバフだけ積むといい。火力は抱えながらバフ。

 

五戦目

ここらから慎重になって、抱えないで単体撃破に変更。

逆に言えば出現位置ガチャ次第では一斉に襲ってはこない

 

マジカルティア

雑魚ゲージ

一匹のみ

単体ならまぁ、うん

でかい(何が

 

夜詠ちゃん

うちのギルドアイコンが移ってるが気にしない。

かわいい

雑魚ゲージ。

一匹しかいない。残念。

単体攻撃しかしてこなかった癒しキャラ。

メインクエストで襲撃者ルートだとここで運命の書に登録できる。やったぜ。

 

 

巨竜ファグノシス・メギストン

でかい。

雑魚ゲージ。

一匹のみ

強さはお察し。

 

オルトゥスサイレン

だからでかいって。

撮影するの大変なんだから頼むよー。

雑魚ゲージ

一匹のみ。

アドベが水のみなのでそういう意味で嫌い。

凍結対策ができないときついんだと思う。

 

イミールレガス

なぜか2匹いる。

フルバフキメてれば問題なかった。

もちろんお供のアレもわいてくる。光魔法いっぱい。

正直塔で戦った最初の頃のときのトラウマがあってこいつ嫌い。

 

 

六戦目

 

セオドアクン

メインクエストでも出てくる隊長の中でも優遇されてる人。

ジェスニーはまだですか?

雑魚ゲージ単体

支援の近くで戦ったら支援に範囲攻撃を打ち出した卑怯者。

やめてください死んでしまいます。

 

ロザリア・・・?

色がついてないと判別がつきにくい人。

持ってる獲物で判断したけど、おっぱいロザリアだよね?

でかい(迫真

ボスゲージ単体。

 

アビス英霊の守護者

 

特に問題なし。

雑魚ゲージ。

 

六戦目はここまでは問題がない。ここまでは。

 

参考画像

https://img.atwiki.jp/ciel_npc/attach/26/52/%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2.png

 

壁と言われた恨みを晴らすべく魔法連発してくる。

痛い。

 

ディバインブレイカーっぽいのはY軸が同じ軸の時にあったときに打ってくる。

知っていれば発動見た瞬間に避けるの余裕なので、わざとY軸あわせて暴発させて逃げて攻撃というのも可能。

こいつは逃げうち推奨なんじゃないかな?

 

正直、6戦目をやる感じ、エスタディオやるならエムロリュビは切れないと思った。

遠距離から敵を吊るのに便利すぎる。

 

ボスゲージ単体。

 

七戦目

 

アビス英霊の守護者

 

また出場。

今度は2匹いる。

癒し。

 

ベリトール

大怪獣合戦

ベリトール独特のDOTデバフをやってこない癒し。

フルバフ詰んで殴ったら普通に倒せた。

ボスゲージ、単体。

 

アンジェネ

またまたまた出てくるアンジェネ。

強さは多分全部一緒。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日記はここで終わっている

 

 

 

 

ボスゲージ単体。もちろん取り巻きも呼ぶ。

おーい、やまだくーん。破皇結晶もってきてー。

 

というか、こいつ自体も反射する?実はよくわかってなかったり。なんか初撃与えら周りに何もいないのに

ハンシャっぽいのでぬっ殺された。

実はデュラハンは無理だと思って全然調べてなかったり。

激怒ちゅっちゅなしのディファンで1/4は減らせる感じだから取り巻き呼ぶ前でフルバフ詰んでディファンで一撃ごり押しできないかな・・・?

 

正直防御に関してはこいつ相手の話なら問題ない。

諸劇でぬっ殺された謎以外は、取り巻き呼ばれるまでは問題ない。

 

雑魚取り巻きをイッケフェイスで釣って支援が抱えてデュラハンだけ火力が抱えるという案を今考えたが、取り巻き呼んだ後もなんかハンシャっぽいのでぬっ殺しに来るよねこいつ。

 

いまいちデュラハンの仕様解らないんだよなぁ。

破皇武器抱えれば反射対策終わりだろって話でもないのかな。

 

 

~~~

で、肝心のドロップですが・・・。

ゴミでしたー

 

強さ的には最初のところよりユピテルのほうが楽までありそう。

敵の総数が少ないのでめんどくさくないし。

フルバフ切らしたり油断しなきゃ壁までは問題ない。

壁は逃げうちしながらやってれば問題なかった。

 

まぁ、エンドコンテンツなだけあって、蒼炎やフェルノである程度進める地力は必要だろうけど。

蒼炎の10英雄の影とここに出るのって強さどのくらい違うんだろね?

 

あと、自分は持ってないので確認できないが、影の10英雄って人型なのかな?

人型なら人災エルダー万歳できそうだけど。自分は人災持ってないのでわからない・・・。

 

デュラハン倒せないなら課金しないとここにこれないからねぇ

そもそも、露店に並んでるエスタディオ産のドロップみると最終ステージにニハラかラキシス出てきそうだからどっちにしろそこでも躓きそうだけど。

 

とりあえず、現状としてはデュラハン、ニハラ超えないとってのが目標なんだろうな。

ただ、装備だけの問題じゃないよなぁ。

戦い方のコツっていうか敵の仕様を知らない感じ。