アップルのiTunesに売ってない曲もあるの?
って、ダンナさんに聞いてみた。

「えー?何の曲?」

えっ?…えっとねぇ…と 口ごもる私。


「あ!聞かなくてもいいー!
たぶん 違わないから聞かないよ」
と、横っ腹のお肉を突かれるしチュー

え〜!ちがっ!
いや、違くはないけど…
…なんというか…

(寄せ植え黒✖️赤の寄せ植えの花が咲き揃いました)


昌磨くんのYouTube
「アップロードチャンネル」の中で流れてる
あれ、あれ!テーマソングよ
(今はこんな風に言わない?
昭和感たっぷり口笛

私、
そういう
昌磨くん繋がりの曲も好きなんですラブラブ

それを聴くと
あの時の 昌磨くんが目に浮かぶような

告白しちゃうけどおねがい
そういう時に幸せを、感じるんだよなぁ。

だから、
そんな曲を
無限リピート♾で聴くのが好きなんですよ。
あはっ爆笑

このテーマソングは知らない曲なので
「ヘイSiri!」で聞いてみたよ。


ガクン…
昌磨くんのYouTubeだもん。
それは、知ってるから〜💦



じゃあ、次に
YouTubeをTVに映しながら

私の携帯の
Shazamのアプリで 曲を検索するニヤリ

丸が
おっきくなったり 小さくなったりで
検索中〜。

おう! ヒット〜ラブラブ

そうそう、曲名が知りたかったのよんウインク

さあ、購入したいぞ〜!
と思ったら、
Amazon MUSICじゃないとダメみたいで
(iTunesじゃ買えないのかい?💦)

Amazon MUSICにアカウント登録したら

サブスク(定額制!)じゃないと
ダメみたいでえーん

私、ケチケチだから…
1曲だけ聴きたいのよぉもやもや

何千曲あったって 
それしか聴かないんだもんルンルン

世界中に77億人いたって、
いいなぁと思う人は、
一人か二人か…三人だもんおねがい
うふふラブラブ

運命の人っていると思うね。

さぁて、私は
この曲を聴くことが出来るのでしょうか!爆笑




(宇野昌磨アップロードチャンネルから
スクショさせていただきました)